ご飯にかけても文句なし 焼肉のたれ評判!
2012年10月29日 大阪日日新聞に掲載してくださいました。
もんくたれ極み3兄弟
素材へのこだわりと製法を評価をいただきました。
大阪日日新聞掲載案内をクリックいただけますとご覧いただけます。
ご飯にかけても文句なし 焼肉のたれ評判!
2012年10月29日 大阪日日新聞に掲載してくださいました。
もんくたれ極み3兄弟
素材へのこだわりと製法を評価をいただきました。
大阪日日新聞掲載案内をクリックいただけますとご覧いただけます。
大阪泉州泉佐野の酒蔵BBQが初の出張!河内長野市は美加の台駅付近まで・・
晴天に恵まれた門林さまの自宅会場です!
昭和を感じさせられる風景
山の向こうから70名の参加者がぞろぞろと歩いてこられます!
もう満席です!
今日のメインイベントはい犬鳴豚の半頭丸焼き!
ずごいボリューム!!\(◎o◎)/
もんくたれビービーキュー味と読んでね
ワインのズラリ~
肌寒い時期・・・熱燗、ぬる燗もOK!
餅つきもありました!
河内鴨の津村専務さまと~
かっこいい!兄貴的なシブい方でした。
アロンアルファの小西様と
オトメちゃんもこのようにはしゃいでます。
ついたお餅を丸める子どもたち
私はきなこ砂糖でいただきました!
子どもの頃におじいちゃんとおばちゃんにお餅つきしたのを思い出しました。
隼も冷や汗もんの速さ!
深いリムのBBSホイ-ルがメチャかっこよかった!
車好きの私も久しぶりにこういうの欲しくなった(^^)
生産者さまの商品でじゃんけん大会!すご~く盛り上がる
荘の郷をゲットされてこの笑顔です。
商品名は焼肉奉行だったかな?
手が熱くならないようフードが付いていました。レア!ネットで検索すると出てきますよ
たれ番長の藤原です。
本日もご訪問いただきましてありがとうございます。♪
久しぶりのブログは先月アメリカテキサス州を視察したTEXAS-EYE BBQSAUCEのご紹介です。
本場を意識しアメリカンの牛で食すことにしよう
肉自体が淡白であまりお味がしないのでたれの味がよくわかります。
■商品の説明
H・E・Bで複数購入した物の一つになります。
ネーミングからBBQソース、焼肉のたれと明記された商品は私にはお目にかかれなかった。
見た目に辛そうな感じでトマトピューレ、高濃度シロップ、ビネガー、SALT、SPICE等で作られています。
ほんとドロッドロ~とした超コッテリで肉に付けて逆さまにしてもタレないレベルです。
TEXAS SAUCE!テキサスの風景が頭に浮かんでくるようなかっこいいネーミングですね!
【たれ番長のレポート】
外観:色はトマト色で黒胡椒が散りまばった感じ
香り:トマトな香り
食感:超ドロドロなこってりタイプ
甘み:しっかり甘め
酸味:適度な酸味
コク:甘みと黒胡椒の香りでしっかりスパイシーな感覚
【一言】
ベースがトマトなのが日本的にトマトケチャップな感覚!
アメリカと日本の焼肉文化の違いを感じさせられました。
日本市販のタレは甘いとはよく耳にしますがもっと甘かったです。
タレファンは一度試してみる価値ありです。
スクワットが好調なこの頃です!
内容は60X10、100X5、130X1、150X1、160X1
ここまでのっそりと上がってきます。
思い切って175kgまで飛ばしてTRY!
結果平行でしたがしっかりとした踏ん張りで立ってきました。
その後、後ろに付いていただき185kgを2発(もちろん補助してもらっています)
162.5kgX3、160X3、150が抜け潰れて、140X6
100X15発してハックマシン、アブドミナルクランチで終了。
シューズの見直しとベルトを変更しただけ、あとはマッスルのサプリを
ふんだんに使用しています。
画像は阪神梅田地下街の飲食店舗横の会談です。
たまには筋トレネタを!
そうなんです、世界マスターパワー選手権も終わり普段なら長期休暇で
仕事&飲んで食べての休暇をとるのですが、今回とりません。
別に大丈夫だからです。
なぜなら、関節やカラダの事を考え無理やり休暇→自力回復に相当の
時間を要し、そこに到達するまでに酷使してしますからです。
良い例が、「ここから気合いいれてやらんとあかん」と言われても
カラダが言うこと効かない時は駄目なんです。
確かに休暇は大事ですが休めと言われても休まずにやりたい時は
やりたいですからね!
何が言いたいか、自分のペースが大事ですね
でっ・・・今は好調です!
やりたいだけやる!やりたくないときはやらない、自分にやらされない
こんな感じでしょうか・・・・
★スクワット
60X10、100X5、130X1、155X1、167.5X1、170X1、172.5X1
172.5kgが一年ぶりで結構余力あります。
160X3X2
150X4X2
130X6(ストップ&GO!)
★スタンディングハック
20X20、50X10、70X10、100X8、120X8
★カーフレイズ
100X20X2
★アブドミナルクランチ
50r
【感想】
シューズとベルトを変えてトレーニングしていますが、ええ感じです。
しばらく継続していきます。
ではおやすみなさいZzzzz・・・
世界マスターパワーリフティング選手権で行ったアメリカ!
大会の合間にテキサス州のショッピングセンターでタレの視察。
今日はアメリカを懐かしみアメリカンビーフステーキでBBQソースの
試食を行いました。味が淡白なアメリカンな牛には、少し濃いめの
ソースが良く合いました。
SWEET BABY RAY`S
グルメソース
いやいや長~い商品の名前やね!
【たれ番長のレポート】
外観:色はすごく濃いめでソースケチャップのようだ
香り:一瞬炭の香と感じたがハチミツの強い香りですね
食感:ドロドロタイプ
甘み:超のつく甘め
酸味:感じません
コク:醤油と甘み、香辛料でしっかりスパイシーな感覚
【一言】
マッ●のチキンナゲットのBBQ味のソースみたいな感じ!
ソースはメチャクチャ濃いめの味・・・・なんでやろ?\(◎o◎)/!
その意味がわかりました~あくまで私の感想ですがUS牛は淡白で
味をあまり感じない牛ですので濃いめのソースでってことでしょうね。
私自身アメリカに行ったり、いろいろ味をみているとアメリカで
いつかもんくたれを販売したい(^^)そんな夢が芽生えました。
【商品説明】
アディパワーウェイトリフティングシューズ
ADIPOWER WEIGHTLIFTING SHOES
上級モデル、ロンドンオリンピックモデル!
市場ではあまりみないレアものです。
購入しましたがサイズが合わなかったので売ります。
新品ですが、サイズ合わせの試し履きしています。
サイズは日本25.cm、US7です。
外箱ありますがきれいではありません、梱包箱とお考えください。
返品、クレーム、ノーキャンセルでお願いいたします。
【価格】
¥22,000円
【発送方法】
全国一律!(北海道、沖縄を除く、要相談)送料¥1.000
または送料着払い
【お支払方法】
銀行振り込み
代金引換可能
気いってくださった方はアメブロからメッセージください。
facebook 藤原信昭←検索
ブログランキング参加中!
応援のクリックお願いします
私が利用している甘党男子のスィーツバー『スィーツ・オレ』がおはよう朝日のトレンドエクスプレスで紹介されました。
男子が気軽に立ち寄れてスィーツを食べてとお酒が飲めビール、カクテル、ワインなどなんでもある。
私も小さく映っています(笑)
溶岩ドーナツがオススメ。
たつおさんカッコよかった!
トレーニング前の炭水化物補給に地元の友達が経営しているオトメゴコロさんのペッパーチーズをいただきました。(^_-)☆
ベンチプレストレーニング
60✖10、80✖5、100✖1、110✖1、115✖1
100✖8✖3
プレスコール
90✖4✖2
足上げナローベンチプレス
70✖8✖2
インクラインベンチプレス
40✖10、30✖8✖2
ダンベルベンチプレス
15✖10、20✖10
プレスダウン
インターバル30秒3セット
1時間に詰め込みました。
iPhoneからの投稿