カテゴリー別アーカイブ: グルメ

お昼ごはん

今朝の体重が67.15kg

体脂肪15.0%です。


昨夜も仕事終了時刻が23:30分で結構過酷でしたべーっだ!


来月の大会までの体重調整という意味ではもう少し体重変動させないよう努力すると同時に体脂肪を下げて筋量をUPアップさせることが目標アップ


週末は食欲、飲みのリミッター解除でストレス打破チョキ

何か41親父にしては若いだろうチョキ


連日の暑さを吹き飛ばすべく

今日のお昼ご飯は”コクの辛口”のユッケジャン、クッパを食べるヒィ~


もんくたれの365日&トレーニングブログ-100820_1104~01.jpg
レトルトなので4~5分茹でて出来上がりだ~

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100820_1108~01.jpg
野菜と卵を追加トッピングして完成ビックリマーク

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100820_1112~01.jpg
この手の商材はブドウ糖主体のものが多いがこちらの商品は大半は野菜と出汁で出来ており、急な血糖値上昇をさけれて尚、唐辛子の辛味のカプサイシン効果代謝メラメラUPが期待されます。得意げ

もちろんご飯は硬めで煮込まないようにしています。



なかなか美味しかったチョキ



よ~し昼からもがんばるぞ~メラメラ





*ひとこと辞書*

*カプサイシン (capsaicin) はアルカロイドのうちカプサイシノイドと呼ばれる化合物のひとつ。唐辛子の辛味をもたらす主成分です。


*カプサイシン【capsaicin】

トウガラシの果実に含まれる辛味成分。皮膚刺激作用があり、皮膚に塗るとその部分の血管が拡張し発赤・充血を生じる。


朝食

おはようございます!
大会が近づいてきていますがお付き合いで食事することが多く!
暴飲暴食なお盆を過ごしています
体重は67.5キロの規定範囲うろうろしてます(笑)
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100816_0851~01.jpg
自家製ホットドックと鶏胸肉がタップリ入ったeggで決まり
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100816_0902~01.jpg
娘③号のロングウインナーホットドック

しちりん焼肉 梅田若葉屋 尼崎店 

一路!尼崎へ~


南海電鉄、泉佐野市駅前

去年くらいにリニューアルされたはず・・・
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100814_1641~01.jpg
なんば駅界隈!

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100814_1735~01.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100814_2045~02.jpg
しちりん焼肉 梅田若葉屋 尼崎店

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100814_2048~01.jpg
兵庫県尼崎市大島3-40-10

阪神本線尼崎駅から阪神バスで西大島下車。

徒歩1分


もんくたれの365日&トレーニングブログ-100814_2112~01.jpg

店内には排煙装置が配管工場のように

設置され、まさに焼肉工場のようです

(設備費かなりかかっているでしょう)

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100814_2056~02.jpg
半端無い大きいわ叫び

メガジョッキ(1000ml)

中ジョッキ(350ml)


もんくたれの365日&トレーニングブログ-100814_2058~01.jpg
乾杯30秒後に空っぽ状態ビックリマーク

ハイ!おかわりビール

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100814_2059~01.jpg
まず鮮度伺いにはコレ!

夏バテ防止にアップ

モチモチでコリコリの食感でうまい叫び

鮮度も抜群チョキ


もんくたれの365日&トレーニングブログ-100814_2105~01.jpg
ハラミ、ロース、カルビ等を一通り食べて一言

「絡めてあるモミダレで旨かった」

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100814_2102~01.jpg
しちりんで煙モクモクでジュージュー

火加減よろし~

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100814_2105~02.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100814_2135~01.jpg
マッコリでにっこりあせる



もんくたれの365日&トレーニングブログ-100814_2149~01.jpg
冷麺も麺のコシ最高!

つけだれもあっさりで酸味利いてて美味しかった得意げ


食べ終えて・・・

つけだれよりもみだれが印象的!

肉質は厚みがあり、やわらかくてGoodアップ

「焼肉たべました」と印象に残りました音譜


わりと煙モクモクの店内なのでお風呂上りには・・・

でも、他店にはあまりない雰囲気なのでよろこばれるでしょう音譜




番外!

今日のおやつ (いただきもの)

ボックサンのシュークリーム


サクサク香ばしいパイ生地の中は

超濃厚なクリームがこぼれんばかり入っておりました


「うまい」

もんくたれの365日&トレーニングブログ

焼肉 山崎  和歌山友田町

和歌山市友田町に昨年オープンした


焼肉 山崎



この界隈は和歌山屈指の飲み屋街で、飲み屋のお姉さま方が多数来店されます


山崎オーナーはお客様・・?いや友達でして元お肉の職人さんでお肉を見極める凄い目の持ち主でして店主こだわりのお肉がギッシリ陳列されていました


もんくたれの365日&トレーニングブログ-100812_2016~02.jpg
居酒屋さんのような外観


もんくたれの365日&トレーニングブログ-100812_2112~01.jpg

和牛ロースのかたまりです叫び

エエ見ごたえやね音譜


もんくたれの365日&トレーニングブログ-100812_2021~02.jpg
今日は車で仕事中やし”ノンアルコール”

不思議と酔った気分になりますねラブラブ!

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100812_2026~01.jpg
生ギモからオーダー!

臭みが無く、最高の食感でした

(こだわりのお塩で)


もんくたれの365日&トレーニングブログ-100812_2036~01.jpg
板前焼肉ですね!

ハラミ、ロース、三角バラのセット


もんくたれの365日&トレーニングブログ-100812_2041~01.jpg
塩、わさび、醤油で召し上がれ!!

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100812_2038~01.jpg
強火メラメラでバシッと焼き上げて中は肉汁タップリ叫び

このレベルのお肉だと脂身もあっさりとして脂がうまい!

お肉本来のお味で召し上がれます!!


「焼肉のたれいらんやん」レベル


たれのソムリエが言うんやから間違いないで~

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100812_2046~01.jpg
これ名前忘れたけど?●●カルビです

塩コショウで!

これまた珍味ですな~



もんくたれの365日&トレーニングブログ-100812_2035~02.jpg
山崎オーナーだけに”山崎”のお酒にこだわられてます得意げ


もんくたれの365日&トレーニングブログ-100812_2053~01.jpg
これ女性に大人気商品!

マルチョ~です!!

皮と身の間には

コラーゲンがタップリ!!


もんくたれの365日&トレーニングブログ-100812_2035~02.jpg

和歌山駅(JR)でも歩いていける距離なので飲まれる方は電車で、

車の方は近隣にコインP多数ありますのでPの心配は無用ですビックリマーク


あいにくお客様が居られたので店内の様子は撮影できずでしたあせる

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100812_2016~01.jpg

目印はこの看板ですよ~

もんくたれの藤原に聞いたと言ってみてくださいチョキ


焼肉 山崎の店舗地図はこちらです


夜のお菓子

出張帰りに御在所PAでおみあげGETチョキ


これは夜のサプリか・・・アップ

何気にテンションアップアップ


春華堂のうなぎパイビックリマーク



我が家で超人気アップ

これ昔から超有名うなぎパイ

1包1発なのかも・・・!?



もんくたれの365日&トレーニングブログ-100808_2230~01.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100808_2229~01.jpg
気分が起ってきたぞ~


しかし美味しいね!

人生初

41才の私!
食べたことないものがありました(笑)
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100807_1215~01.jpg
これは人生初の食べ物
『冷やし中華めん』
このタイプはおごってくれたとしても食べないものです!
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100807_1759~01.jpg
夕食は六時からです!
早っ(・_・)エッ..?
夜は仕事話で遅遅まで飲みです(焦)
昨夜は二時間しか寝てないんだよな~

お昼ごはん

今日はお弁当がないので困ったものです(笑)
外食は油ものが多く苦手
こんなお昼ご飯もありでしょ
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100804_1334~01.jpg
門真のアズと言うスーパーで買いました!
さんま2匹\158円
生野菜\100円
お蕎麦\148円
しめて\406円(笑)
高栄養だと思うのですが?
普段は大食いしてますがベンチの大会を控えているので体重変化を極力抑えるため炭水化物とインシュリンの出し具合も調整中です(笑)
さぁ~今から和歌山に向かいます!

ブランジェリーサンク 

うちの娘3号はホントよく食べますわ


夕方に貝塚市のあるブランジェリーサンクでおやつ買いました

もんくたれの365日&トレーニングブログ
エエ雰囲気でしょ!


もんくたれの365日&トレーニングブログ
観てください!思わず頬張りたくなりますにひひ

もんくたれの365日&トレーニングブログ
店内はいつも焼きたてのパンが並んでいます。
種類も多く、回転も良いので焼きたて遭遇率高しです音譜

もんくたれの365日&トレーニングブログ
店内はカントリーな感じでかわいいです


今日買ったのはコレビックリマーク

正式な商品名は忘れたけど・・・

デニッシュ生地にベーコンとポテトの入ったパンです

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100729_1649~01.jpg
サクサクだけどシットリな生地にホクホクなビックリマーク

おいしいです


もんくたれの365日&トレーニングブログ-100729_1650~01.jpg
目を閉じて味わう娘3号音譜


私はバターロールを1ヶ頬張りましたがモチモチでエエ感じ、粉が違いますね~叫び


モーニング、昼のセットメニューありますよにひひ


ブランジェリーサンクさん





ランチ行きました 「一香実」

今日は仕事でしたが、チョットお昼に近所の

居酒屋さんがしてるお昼のランチへハニーちゃまとGo~割り箸



一香実とかいて「イッチョカミ」と読みます合格



もんくたれの365日&トレーニングブログ-100719_1317~01.jpg

健康志向ということで焼き魚定食を・・・チョキ

炊き立てのごはんと焼き魚の風味が最高でした
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100719_1326~01.jpg
ガッツリ食べて昼からの仕事に備えますパンチ!