作成者別アーカイブ: tarebancho

tarebancho について

藤原信昭(フジワラノブアキ) 1969年1月2日生まれ やぎ座 O型 身長162cm・体重67.5kg  平均体脂肪15.0% 「日本一ご飯がすすむ おいしい焼肉のたれを作りたい!」お肉とスィーツとコロッケが大好きです。 趣味:パワーリフティング・BBQ ◆主な戦歴◆ "パワーリフティング"   ・2012世界マスターズパワーリフティング選手権 3位  ・2011アジアマスターズパワーリフティング選手権 優勝  ・全日本マスターズパワーリフティング選手権 5連覇中 ・2010全日本マスターズベンチプレス選手権大会 2位 ■大阪通販道場5期生修了生 幹事 ■スィーツ大好きなグルメ男子 ■日本一おいしいたれを作りたい想いから、日本全国の焼肉のたれを食べつくす計画実行中!

スクワット!矯正中

フジヤンとスクワットしましたニコニコ

もんくたれの365日&トレーニングブログ


60X8

100X5

130X8

130X8

135X6


ストップスクワット

110X8

115X8

もんくたれの365日&トレーニングブログ

ハイプラさん「これ以上しゃがめません」許してください。

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

お尻地べたに引っ付くでぇ~・・・


右足の蹴りこみが強く、ピーキングに入ると弱点になるので

両足でシッカリとボトム&立ち上がる!

それが中々難しい・・・ガーン

仲間がいるときは厳しくチェックしてもらいますあせる



今は準備期なので軽い重量でシッカリフォームスクワット

これが後に生きてくるであろうと思い込み頑張ってますパンチ!


それから全日本マスターズベンチプレス大会に備え

禁酒してその分のカロリーをサプリに回してコンディション整えますメラメラ





ちょっと聞いてくださいニコニコ

パワーリフティングをこよなく愛する泉州男児!!

別所ハイプラさんの右腕です

もんくたれの365日&トレーニングブログ
何やらだんじり祭りが近いので魅せ腕作りに励んでいるのであろう

よかったらブログの見てあげてね・・・にひひ

続・ゴミ屋の日記

もんくたれの365日&トレーニングブログ


今日はソロソロ寝ますぐぅぐぅ

おやすみなさいぐぅぐぅ

まだまだ

夕方のバリバリジムに行きました!
質の良いスクワットが出来なんとなく炭水化物が欲しくなりました(笑)
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100823_1929~01.jpg
すき家の炭火やきとり丼のたまごセット!
トレレポは後ほど~今からまだまだ仕事あるのでもんくたれ頑張るよ~

おいしく!贅沢な日!

仕事とトレに明け暮れる毎日!

今日は妻と久しぶりにデートしました音譜

娘2人はおばあちゃんところで長女はお勉強!

おいしい物巡りに出かけました!

1件目モンシュシュの南堀江店、14.30の整理券無しで購入できラッキーでした

大ブレイクする前からのファンでしたので入手困難な今は不思議な心境ですねガーン

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1429~01.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1431~02.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1431~01.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1541~01.jpg

2件目、車をぶっ飛ばして”甲陽園の”つまがり”さんへ~

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1547~01.jpg
これ「つまがり」と言う名前のケーキ

上部のパイ生地にクリーム!

どこをとっても最高

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1548~01.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1846~01.jpg
cocoe尼崎み来ました!

3件目う~ん何とも言えないエリア
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1836~01.jpg

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1735~01.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1752~01.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1752~02.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1758~01.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1841~01.jpg

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1822~01.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1820~02.jpg

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1954~01.jpg
4件目は鶴橋の焼肉に行きまして

焼肉のたれのお勉強に~

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_2006~01.jpg

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_2016~01.jpg
さらさらでみりん醤油のような・・・あかなり甘口でした

お肉と良くあっていました

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_2018~01.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_2017~01.jpg

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_1950~01.jpg
この界隈は焼肉のにおいがする一角で焼肉店で埋め尽くされています

さすが鶴橋って感じですね
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_2040~01.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_2043~01.jpg
塩だれゲタカルビ!

これに最近のハマリですショック!
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_2225~01.jpg
帰宅して娘集合してケーキ三昧で今日は終了

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_2225~02.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_2231~01.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_2237~040001.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_2248~010001.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100822_2249~01.jpg
食い道楽な日曜日となりました。

名古屋から

名古屋から友人が来ました音譜


場所は居酒屋天国で天国行き~でした

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100821_2200~01.jpg
古くからの友人で月一で名古屋から~

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100821_2116~01.jpg
笑顔のエエやつらです音譜

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100821_2111~02.jpg
よう飲みましたパンチ!



もんくたれの365日&トレーニングブログ-100821_2123~02.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100821_2028~01.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100821_2005~02.jpg
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100821_2202~01.jpg
ビールフロートです汗


生5杯。ハイボール2杯、梅酒ロック2杯飲んでええ気分でしたアップ

おはようございます

皆様
おはようございます晴れ
娘のはみがきの音で目を覚ましました!
昨夜は熱帯夜でしたがノンエアコンで六時間熟睡しました(笑)
体重も67.35Kg
体脂肪15.3%
安定期に突入したかな?
朝から鶏胸肉キムチ炒めでガッツリ!
しじみのお味噌汁で天然タウリン採りまして~
炭水化物もしっかりと~
もんくたれの365日&トレーニングブログ-100821_0759~01.jpg
今日夜から明日は食欲リミッターカットで爆食&爆飲するぞ~
今日も1日張り切って行きましょう(笑)
高野山の麓からでした!

ベンチプレス 「ギア」

仕事のお得意様やトレーニングで新しい友人が出来た日ですにひひ




メラメラベンチプレスメラメラ

バーから

60X8

80X5

100X3

120X1(メチャ軽い)



ギアベンチ

練習!自己新でましたチョキ

かなり起動が安定してきた音譜



ノーギアビックリマーク

80X5

117.5X6

115X5


足上げ

100X8

100X6


気合系サプリ無し、音楽無しでナチュラルな内容でGoodチョキ

終盤はサプリがちで入れて体調管理怠らないようにします合格


今日も知り合えた方々、ありがとうございましたにひひ



お昼ごはん

今朝の体重が67.15kg

体脂肪15.0%です。


昨夜も仕事終了時刻が23:30分で結構過酷でしたべーっだ!


来月の大会までの体重調整という意味ではもう少し体重変動させないよう努力すると同時に体脂肪を下げて筋量をUPアップさせることが目標アップ


週末は食欲、飲みのリミッター解除でストレス打破チョキ

何か41親父にしては若いだろうチョキ


連日の暑さを吹き飛ばすべく

今日のお昼ご飯は”コクの辛口”のユッケジャン、クッパを食べるヒィ~


もんくたれの365日&トレーニングブログ-100820_1104~01.jpg
レトルトなので4~5分茹でて出来上がりだ~

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100820_1108~01.jpg
野菜と卵を追加トッピングして完成ビックリマーク

もんくたれの365日&トレーニングブログ-100820_1112~01.jpg
この手の商材はブドウ糖主体のものが多いがこちらの商品は大半は野菜と出汁で出来ており、急な血糖値上昇をさけれて尚、唐辛子の辛味のカプサイシン効果代謝メラメラUPが期待されます。得意げ

もちろんご飯は硬めで煮込まないようにしています。



なかなか美味しかったチョキ



よ~し昼からもがんばるぞ~メラメラ





*ひとこと辞書*

*カプサイシン (capsaicin) はアルカロイドのうちカプサイシノイドと呼ばれる化合物のひとつ。唐辛子の辛味をもたらす主成分です。


*カプサイシン【capsaicin】

トウガラシの果実に含まれる辛味成分。皮膚刺激作用があり、皮膚に塗るとその部分の血管が拡張し発赤・充血を生じる。


ストレッチスペース

股関節の違和感が発生した要因発覚!
それは一年前までは頑なに『和』にこだわっていた(笑)
その『和』なスペースを軽視しかなり大事であったと痛感!
しかしどこに行っても今ではあまり遭遇しなくなった…
ストレッチと下半身強化と言う意味でもあれば使いたいと思います!
皆さんそれはどこかおわかりでしょうか?