お風呂メンテ! DIY 


今日はメチャ二日酔いですガーン

寝たのは深夜2時、7時起床ビックリマーク

妻仕事の為、自分だけ遅くまで寝てたら悪いので先に起きるんです叫び

早朝7時過ぎから家周りの草引き、お風呂のポップアップ排水栓の交換修繕作業

それからお台所のシンクの防水シールやり変え作業をします。

まずお風呂場からですビックリマーク

これ右から二個目のボタン凹んだままでしょ!

ワイヤー切れてるんだろね・・・・

もんくたれの365日 ええやん!
この部品は¥5.000程度

業者さんに替えてもらうと出張料と作業費の¥10.000が別途発生あせる

部品代の倍額も工賃とられてたまるか!とにかくチャレンジしてみますメラメラ
もんくたれの365日 ええやん!
ばらしていきます!
もんくたれの365日 ええやん!
この回りのカビ取り作業でもカビキラー1本使い切った
もんくたれの365日 ええやん!
入り口ドアの折戸のしたのパッキンも交換しました。

なんやかんや手こずりましたが2時間半で終了!
もんくたれの365日 ええやん!
やればできるやんグッド!

折戸のパッキン交換作業費も入れると¥13.000浮いちゃいました。

節約X節約にひひ

もんくたれの365日 ええやん!
コーキング塗りなおして完了!


お風呂メンテ! DIY 」への2件のフィードバック

  1. SHUSUKE

    SECRET: 0
    PASS:
    素晴らしいメンテナンス、日曜作業。
    素晴らしい旦那。パパであり、素晴らしい選手。
    早くお会いしたいです。

    返信

SHUSUKE へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です