初トレは、カラダ活性化

明日から仕事始め!

身体を活性化させるため、西宮はマッスルプロダクションまで行ってきました。


今日は実に1ケ月ぶりとなるトレーニングとなりますので、

今回より、ピリオダイゼーションを取り入れ、4月の中期に照準をSETします。

これにより、約2サイクルになると思います。


スクワットはフォーム重視で行った!

40X10、60X10、80X8、90X8、100X8 アセンディンングSETで


ストップスクワット

70X8、80X8 こちらはストップからの瞬発を意識して出来なくなったら終わる

フォームもワイドスタンスで行った。


クォータースクワット

110X8 大腿四頭筋に意識をおきスローで行う



ベンチプレスも新規一転ニューフォームでTRY

何が違うか、足幅です!

20X10、40X10、60X10、70X8、80X8、90X8、100X8 アセンディングSETで


足上げベンチ(プレスコール)

70X6、70X6


補助種目としてサイドライイングリアレイズ、インナーマッスル棘上筋の強化を取り入れる。

慣れてきたらローテーターカフも行う。


トレ終わって、みなみ家さんで焼肉食べて帰宅し、体重計測してビックリ71kgありました。

一ヶ月間、ラーメン、カレー、お酒、お菓子、時間関係なしで食べたい時に食べてたので

そうなるのは計算内でした。

明日より摂生に入り、一旦64kGまで落とす予定!

今回から食事面を見直して、NEWな藤原を披露します。

体質改善し、肉体改造をします。





初トレは、カラダ活性化」への8件のフィードバック

  1. 伊藤由実子

    SECRET: 0
    PASS:
    今年もよろしくお願いいたします。
    YouTube、貼り付けるだけは出来ました。
    大きさはまた仕事終わってから見てみます。

    返信
  2. もんくたれ

    SECRET: 0
    PASS:
    >なんちゃってパワーリフター・リコライオン(・∀・)さん
    調子が良いときほど新しいことを取り入れるのは不安ですが、何でも前向きに考えています(笑)

    返信

ちびころ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です