作成者別アーカイブ: tarebancho

tarebancho について

藤原信昭(フジワラノブアキ) 1969年1月2日生まれ やぎ座 O型 身長162cm・体重67.5kg  平均体脂肪15.0% 「日本一ご飯がすすむ おいしい焼肉のたれを作りたい!」お肉とスィーツとコロッケが大好きです。 趣味:パワーリフティング・BBQ ◆主な戦歴◆ "パワーリフティング"   ・2012世界マスターズパワーリフティング選手権 3位  ・2011アジアマスターズパワーリフティング選手権 優勝  ・全日本マスターズパワーリフティング選手権 5連覇中 ・2010全日本マスターズベンチプレス選手権大会 2位 ■大阪通販道場5期生修了生 幹事 ■スィーツ大好きなグルメ男子 ■日本一おいしいたれを作りたい想いから、日本全国の焼肉のたれを食べつくす計画実行中!

日根神社にてゆ祭り

7月21日(土)は地元日根野の夏祭りでした。

今夏は、家族連れでなく、地元の青少年指導パトロール員として参ってきました。


日根神社にて神事と五社音頭で樫井川の水源の安全と夏の災厄除けを祈願する祭りです。五社音頭では和泉の国の知られた地名が唄われています。


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-ゆ祭 日根野 泉佐野市 夜店
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-ゆ祭 日根野 泉佐野市 夜店
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-ゆ祭 日根野 泉佐野市 夜店
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-ゆ祭 日根野 泉佐野市 夜店
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-ゆ祭 日根野 泉佐野市 夜店
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-ゆ祭 日根野 泉佐野市 夜店
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-ゆ祭 日根野 泉佐野市 夜店

Dr‘スランプアラレちゃんのスマートボール!懐かしい

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-ゆ祭 日根野 泉佐野市 夜店

夜店と言えば”お面”でしたよね!


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-ゆ祭 日根野 泉佐野市 夜店
時代を感じます!スィーツのお店

この後完売されていました。


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-ゆ祭 日根野 泉佐野市 夜店
見た目良し、店主イケメン、POP、メニュー完璧なお店!

何より清潔感があり雰囲気も良し、この一角はオーラが出ていました。


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-ゆ祭 日根野 泉佐野市 夜店
みつかけ放題のかき氷店


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-ゆ祭 日根野 泉佐野市 夜店
こちらも今風の唐揚げ屋さんもお客様がすごく並んでいました。


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-ゆ祭 日根野 泉佐野市 夜店
境内を2往復のパトロールを済ませ、何事もなくパトロールは終了しました。

また、来年ですね!

モランボンステーキソース

たれ番長の藤原です。

本日もご訪問いただきましてありがとうございます。

モランボン ステーキソースを和牛肉で食しました♪
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日

ローストガーリックと赤ワイン!響きが良いし食をそそりますね

パッケージから美味しい香りがしますね♪


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
果肉と黒胡椒が目を引きますね!

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-モランボン ステーキソース
こんなお肉にピッタリでしょう!


お肉に関係ないのですが幻想的な夕暮れ、すごくきれいだったのでパシャ!

夕焼けと雲のコラボレート、この雲の先に何があるのか?行ってみたかった
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日



■商品の説明

モランボンステーキソースです。

ローストガーリックと赤のワインがマッチ!

バランスよくブレンドされた風味豊かな味です。


<たれ番長のレポート>

外観:薄めの醤油の色

香り:醤油、ワイン、黒胡椒、ローストガーリックがスパイシーな香り

食感:果肉が多いのです。

甘み:女性が好むやさしい甘さに後からくる黒胡椒のピリッと味

酸味:軽く効いています

コク:ローストガーリックが効いています。



<たれ番長の一言>

霜降りの牛肉にはすごく相性が良い!

しかし鶏肉を照り焼きにしても美味しかったです!

工夫次第でいろいろな料理に使えそうですね。

ごちそうさまでした。


大阪 泉佐野 酒蔵BBQ おいしいもん

第二回 開催されました。

日時: 7月8日 場所: 大阪 地酒 “荘の郷” 北庄司酒造 さんで


熱い暑い日曜日となり飲料が爆発的に飲まれていました。

もちろん地場の犬鳴き豚や泉佐野産の野菜も大人気でした。


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
酒蔵をバックの風景

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-7/8 第二回 泉佐野酒蔵BBQ
準備に余念がない犬鳴き豚生産者の川上さん

川上さんのブログで詳細が書かれていますよ~

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-BBQ 酒蔵 焼肉たれ おいしい
準備中の間にお客様は酒蔵見学

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-7/8 第二回 泉佐野酒蔵BBQ


もんくたれの具が入ったおむすびが、今回初お目見え!

商品は角谷米×もんくたれ×おむすび屋さんのオトメゴコロさんでトリプルコラボで作られた幻の商品です。



おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-おいしいたれごはん 焼肉 酒蔵BBQ


味は?もちろん激ウマで15分で完売でした。


次回はリニューアルされて登場しますのでお見逃しなく!

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
ネジリ鉢巻きで気合い!
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-BBQ 酒蔵 泉州 焼肉たれ おいしい
甘あまのプチトマト

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-BBQ 酒蔵 焼肉たれ おいしい
ズッキーニ!これも人気でした。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-BBQ 酒蔵 焼肉たれ おいしい
目玉はコレ!ご存じ犬鳴き豚!!

焼け具合がいいね!


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-BBQ 酒蔵 焼肉たれ おいしい
味付けは、ゆずぽん酢おろしで!、塩、

やはり豚肉はしょうがやきのたれが人気でしたね!



おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-7/8 第二回 泉佐野酒蔵BBQ
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-BBQ 酒蔵 焼肉たれ おいしい
ハイボールが人気でしたね!

次回(8月5日16時より)、次々回(9月17日16時より)

申し込みも絶賛受付中です!
暑さをさけるためナイターBBQで開催!

日焼けを気にせずご来場ください!
詳細、申し込みは・・・

http://www.msosaka.jp/item/159/
よろしくお願いします。


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-BBQ 酒蔵 酒 焼肉たれ おいしい
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-7/8 第二回 泉佐野酒蔵BBQ
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日

ごまだれ ゆず果汁が味の決め手! 大阪

今日は雨上がりでジメジメして暑かった!

豚肉の冷しゃぶサラダでビールと行こう


豚肉をサット湯がいてもんくたれのごまだれをぶっかけで出来上がり

ごまのコクとなんと柚子の香りが味の決め手です。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-もんくたれ ごまだれ 冷しゃぶ

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
もうすぐロンドンオリンピックですね!

ASAHIのJAPAN GOLDを飲んで応援だ~

うん!これ喉越しが最高です。


■商品の説明

これは自社製品のごまだれです!

ごまのコクと柚子の果汁がベストマッチ!

バランスよくブレンドした醤油ベースのたれです。


<たれ番長のレポート>

外観:やわらかなごまの色

香り:ごまの香りと柚子の酸っぱい香り

甘み:まちがいなく女性が好むあっさりした甘さ

酸味:柚子が効いています

コク:かなりコクがあります

醤油ベースのあっさりたれです。


<たれ番長の一言>

豚肉と野菜にはすごく相性が良い!

野菜が美味しかったです!

ここにうどんを入れたら尚良し!ごちそうさまでした。

てっぱんsesami 泉州岸和田 おいしいお店

FaceBook内の南大阪を楽しむ会というのがありましてその仲間15人と

てっぱんsesami さまに行ってきました。


食後に西出オーナーさまと記念撮影!

美味しいものを食べた後は自然と笑顔がこぼれます。


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日

お箸からもてなされました。
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日

店舗の玄関はちょい和な感じで雰囲気良し!
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日

やんわりした光がナイスです。
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
有頭エビのフライは頭から丸かぶり!
パリパリと美味しい

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
豚肉もアスパラもすごく美味しい


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
DASSAI ダッサイ!これは旨いけど

飲みに過ぎたらフラフラになりますね!

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
ジュレが超旨い!
カルパッヨは切り身も新鮮

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
お好み屋さん泣かせの旨さ!
キャベツの特性を知り尽くしてますね。


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
スープもトマトも中から出てくる具も最高に美味しかった

とにかく出汁が美味しい。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
メッチャ分厚いタン焼!


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日


<たれ番長の一言>

鉄板の良さ!凄さを目の当たりにしました。

いろいろな焼くための調理器具がありますが、鉄板ファンなりました。


ありがとうございます!ごちそうさまでした。

ソラチさんの焼肉塩だれ

たれ番長の藤原です!


本日もご訪問いただきましてありがとうございます。


北海道は札幌にあるたれ屋さんの人気商品、焼肉塩だれをレポートいたします♪

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-塩 にんにく たれ 北海道


この塩加減とにんにくの味わい!
うますぎて思わず飲んでしましました。


またオーホーツク海水100%の塩を使用というのが良いですね!

大自然のめぐみというイメージで名前からおいしいです。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-オーホーツクの塩だれ

にんにくの粒々の食感たまんないんですよ~

ここでお肉につけながらまたゴクリ!


■商品の説明

北海道・オホーツクの海水より採出した塩と、にんにくの風味をバランスよくブレンドした透明なタイプのたれです。


<たれ番長のレポート>

外観:透き通っているなかにゴマとにんにく粒が入っている

香り:塩とにんにくのよい香り

辛み:塩辛くなく上品

酸味:なし

えぐみのないあっさり塩だれです。



<たれ番長の一言>

塩が旨い!思わず飲んでしましました。

塩の代用として、いろいろな料理の隠し味にいいですね!


美味しかったです!ごちそうさまでした。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-塩だれ ソラチ おいしい

信条と感謝のお話

おはようございます。朝からスッキリしました!
何か?信条と感謝のお話です!


 それは住宅密集地内に私の自宅があります!そこの路地には車からも投げ捨て出来るようなゴミ収集置き場があります。そこにはエリアが存在します!私のところとは違うゴミ収集場所ですが朝と夕の2回は必ず通ります!

 

ゴミ袋有料化になり、指定の袋に入れないとい回収業者さまが置いて帰られます。なので節約意識か?ごみ袋をケチっているのか?夜中に他のごみ袋で投げて行く人もいます。当然朝通れば、カラスや犬猫に袋を破られ散らかり放題!その場所は畑の一角で地主さんいらっしゃいます。何を言いたいか!
 
今まで私はマイナス観念で物事を考えていました。たとえば、「飲食の仕事なのでゴミ等の汚れたものに触れているのを見られたくない!」、「ゴミをアサっていた!」、「ゴミ当番の仕事だ!」、「エリア外の人が大きなお世話かも!」「誰かがするだろう!」、「いい人ぶってんのか?」、「朝からそんな時間は無い!」等です。そう言われれば過去に自分が人に言われてきた言葉のトラウマみたいなところです。

そんなこんなでマイナスの思考で自分勝手な考えで避けていました。ですが今日はじめてゴミ掃除をさせていただくことができました!

かなり勇気のいることですが、本当に前に出れない自分がいました。ですが今朝やっと扉を開けました!やはり扉を開ける鍵は自分のポケットに入っていました。行動に移して気持ち良さを実感しました!私の勝手なマイナス思考よりも、プラスなることの方が絶対多いことに気付きました!少しは地域が美しくなる!!何よりも私の心が洗われました!
 

実はゴミ掃除を今までやりたかったんですね!ですがトラウマが邪魔していたのです、私の信条「勇気と思いやり」ここでも実行できました。


それに気付かせていただいた先輩の方々、またお掃除と言えばこの方、防犯住宅の柴山様のfacebookを見ていて勉強になりました。

ありがとうございました!!!
 

少年自然の家 キャンプファイアー おいしいカレーとピザ!BBQ 紙漉き体験

子ども会行事で今年のサマーレクレーションはコレ!

貝塚市少年自然の家でキャンプをしてきました!


キャンプでの体験はこんな感じです。

キャンプファイアーをしてあげたかった!

またカレーづくりをみんなで手分けして行いました。

手作りピザをダッジオーブンで焼く

紙漉き体験


今回のテーマは「子どたちに体験をしてもらいたい」


調理で人参を四角に切ろうが、ごはんが焦げようが、じゃがいもの皮が残っていようがピザの生地がすんごく分厚くても、なんでもOK!すべて良し!!

子どもたちのすることに、お父さんお母さんは否定をしない(大人の効率、やり方を押しつけない)また、求めない。全て受け入れてあげる。


少しくらいやんちゃしようが、間違っていようが、絶対に怒らない!

という心構えで子どもたちにのびのび過ごしていただきました。


私の立場は会長です。

私自身もお父さん、お母さんにあれこれ指示せずにポイントだけをお伝えして

その場、その場でみんなで分担協力してもらって頑張っていただきました。


火起こすのが得意な人、調理が得意な人、コミニケーションが上手な人

得意分野で力を発揮していただきました。

私は経験があるので何回か口を挟みそうになりましたが、我慢しました。

「任せてみる!」いろいろな角度から・・・・

そういうところも勉強をさせていただきました。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
キャンプファイアーがはじめて~!と言う子ども達が大半!

映像として思い出になってくれていたらいいねグッド!
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
緑がきれいでした。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
二日間ともに雨に見舞われましたが、誰ひとり濡れる、汚れる、面白くない

とういう子がいなかったのがうれしい。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
お米がたってアツアツで抜群の炊きあがりでした。


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
野外料理のカレー作りは男の料理やろメラメラ

子どもたちが後ろで見ています!がんばってや~Kパパさん音譜


すごくおいしくて三杯食べて、さらにルーをビールのあてにグッド!

こんなにおいしいカレー次はいつ食べれるんやろ音譜
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
F大先輩いつもお世話になっています!

わざわざ応援に駆けつけてくださいました。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
まずキンキンに焼きいれてます。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
これもまた美味しかったようで、子どもたちは何回もおかわりされていました。



おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
焼き板では焼いた板の墨の部分をたわしで擦りながら木目を出して仕上げていきます。
手も顔も服も真っ黒にしながら板をこすり作業してくれていました。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日    おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日

 

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
紙漉き!これも時間一杯使い、何枚も漉いていました。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
これで乾燥させてOK!

完成したものは後ほどUPします。


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
みんなで施設の方々にお礼をお伝えして記念撮影してピ~ス!!


ご挨拶

みなさまのおかげで、一人の怪我ケガ人も出ることなく、

最後の最後まで子ども達が笑顔で過ごしてくれたこと、

これらは協力参加してくださった保護者の皆様方と施設の方のおかげです。


また案山子の会、西谷さん!子ども向けの楽しいゲームをしていただきましてありがとうございました。


西出子ども会会長 藤原信昭

すご辛焼肉のたれ カップ麺に入れたらこれがまた旨かった

メラメラすご辛焼肉のたれ カップ麺に入れたらこれがまた旨かった


長い!31文字!!これがタレの商品名

すごく気になったので即購入!さっそく食しました。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-カップ麺 おいしい B級グルメ

辛いもの通の私にはたまらん!

この赤色がいいね~グッド!

食をそそりますメラメラ

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-すご辛焼肉のたれ カップ麺

これカップ麺に入れましたがほんまにおいしい!


本当にこれは何にでも使える!

辛さが欲しい時の必須になりそうです。



例えば、餃子、焼きそば、キムチ鍋、大阪ならお好み焼き

使い方は、あなた次第ということですねメラメラ

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日

<たれ番長のレポート>

外観:超長い商品名からのインパクト!赤色が食をそそる

香り:お味噌と唐辛子の香り

辛み:本当にすごく辛い!しかし甘みがある

酸味:さわやか

塩コショーは入っていないようで後味スッキリの素直な辛さ!


<たれ番長の一言>

数ある辛口たれの中でもこのパンチの効いた辛さ!

味もほんまもんやね!クセになりました。


ブログランキング参加中!

応援のクリックお願いしますビックリマーク

にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へ
にほんブログ村

帯広名物 ぶた丼のたれ 北海道

とん田さま特製!帯広名物ぶた丼のたれをご紹介いたします。
北海道のTさまから送っていただきました!ありがとうございます。

早速、ぶた丼を作りおいしくいただきました。
photo:01

1本1本手作りで作られていて、美味しいぶた丼の調理法までついて親切!



<番長のレポート>

外観:ずっしり濃い感じ♪

香り:醤油の香ばしさ

甘味:つよい甘み

ほのかな甘みと醤油の香ばしさが後からついてきました。


ぶたと玉ねぎを炒めてタレを絡ませました!

タレのしみたごはんが最後の一粒までおいしかったです。

本当にぶた肉によく合いますね!


photo:02



iPhoneからの投稿