作成者別アーカイブ: tarebancho

tarebancho について

藤原信昭(フジワラノブアキ) 1969年1月2日生まれ やぎ座 O型 身長162cm・体重67.5kg  平均体脂肪15.0% 「日本一ご飯がすすむ おいしい焼肉のたれを作りたい!」お肉とスィーツとコロッケが大好きです。 趣味:パワーリフティング・BBQ ◆主な戦歴◆ "パワーリフティング"   ・2012世界マスターズパワーリフティング選手権 3位  ・2011アジアマスターズパワーリフティング選手権 優勝  ・全日本マスターズパワーリフティング選手権 5連覇中 ・2010全日本マスターズベンチプレス選手権大会 2位 ■大阪通販道場5期生修了生 幹事 ■スィーツ大好きなグルメ男子 ■日本一おいしいたれを作りたい想いから、日本全国の焼肉のたれを食べつくす計画実行中!

肉の蔵 特選たれ 

たれ番長の藤原です。
本日もご訪問いただきましてありがとうございます♪

■商品の説明
肉の蔵 村上さまの焼肉のたれ 特選たれ
醤油ベースの醤油だれ 隠し味にすだちが入っています。

くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-肉の蔵 村上 おいしいたれ
醤油だれっていうだけあってしっかり濃い色です!

格子柄のいラベルデザインが高級感をかんじさせる
くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-肉の蔵 焼肉 もんくたれ
しっかり濃い色目で照りがいいです。
くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-醤油ダレ たれ番長

【たれ番長のレポート】
外観:色が濃いめの醤油だれ
香り:醤油独特の香りととあま~い香りの共演
食感:少しとろみがあり
甘み:しっかり甘めで濃厚なコク
酸味:上品に少こ~し
コク:しっかり醤油と旨み、コクのある甘みがやみつきです。

【一言】
霜降り和牛やモモ肉等、部位を選ばず美味しく頂けました。

野菜等にも良く合いますので、BBQに大活躍!

甘めなのでお子様からご年配の方にもこれ1本でOKでしょう。

アサムラサキ 焼肉のたれ にんにくや

たれ番長の藤原です。
本日もご訪問いただきましてありがとうございます。♪

■商品の説明

「アサムラサキさまのにんにくや」を購入しました。
こういうネーミングってスタミナやパワーを付けたいなぁ~って時に欲しくなりますよね。

 赤いキャップが食をそそりますね。

【たれ番長のレポート】
外観:色は結構濃いの醤油だれ!ニンニク全開って感じです。
香り:醤油&にんにくって感じです。

食感:少しとろみがあり、つぶつぶのニンニクの柔らかな食感がたまらない
甘み:しっかり甘め
酸味:ほんの少しだけ
コク:醤油とにんにくにワインの風味が印象的です。

【一言】

これは焼肉通好みの本格派!

濃厚なタレでお味シッカリ、ニンニクガッツリ効いてます。

スタミナ満点ってお味で後味もシッカリです。
くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】
くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】

くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】
粒状のにんにくの風味がまた格別でした。

淀屋橋odona 大阪マルシェほんまもん

大阪淀屋橋odona
大阪マルシェに初出店してきました。


御堂筋に面しており人と多さが半端なかったです。

いつもにない都会での時間を楽しんできました。


くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】
新鮮なお野菜がたくさん!

くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-odona 大阪マルシェ
くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-odona 大阪マルシェ
もんくたれX玉ドレ、スープも販売中!
くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-odona 大阪マルシェ
ほんまに大栗がでてきました!
満足!!
くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-odona 大阪マルシェ
くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-odona 大阪マルシェ
くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-odona 大阪マルシェ
くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】
くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】
くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】
くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】
くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-odona 大阪マルシェ

焼肉 備翔苑

黒毛和牛のぷりぷりホルモンが美味い
マルチョウ、地獄ホルモン『辛い』
和牛ハラミ、上カルビ、ロース、タン、豚トロ、ビビンバなどなど!
どれをとっとも美味しいグッド!
焼肉 備翔苑 西明石

photo:01


photo:02



たれもさっと一飲みできるほど
あっさりで甘く、上質のお肉の旨味を
邪魔しない素敵なお味で三杯おかわりさはました。

photo:03



ぷりぷりのマルチョウ

photo:04


photo:05


photo:11


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09


photo:10



備翔苑 西明石
兵庫県明石市松の内2-7-4
℡078-929-3278
席数43席
営業時間17時~深夜3時
iPhoneからの投稿

泉佐野市キャラクター 「イヌナキン」

泉佐野市のゆるくない、ゆるキャラ

その名は「イヌナキン」
キン肉マンの作者 ゆでたまごさんと協力して出来たキャラクターです。



大阪府泉佐野市は2月1日、市のイメージキャラクター「イヌナキン」を発表した。

市内にある温泉地・犬鳴山がテーマですが、キン肉マンで知られる漫画家ゆでたまごさんが協力しただけに“ゆるくないキャラ”に仕上がっています。
イヌナキンは犬の超人で空前のゆるキャラブームに逆らう

盛り上がる胸筋にくっきりと割れた腹筋が特徴。

温泉好きで、常に泉州タオルを腰に着け、修験者が使う錫杖と呼ばれるつえを持っている。

くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-イヌナキン 泉佐野市 泉州 大阪

イヌナキンが登場して、泉佐野市のFacebookページもいいねが増えたそうです。
地域活性化の新しい形が大阪から始まっています。

TITAN ベンチシャツ 美品USEDあります。

私には大きすぎたのでUSED販売します!

商品は以下の二点でヤレ、ホツレ等はなく状態はかなり良いです。


嫌なにおい等は一切ございません。

発送時にパワーウォッシュにて洗濯後発送させていただきます。


Titan Super Katana S/S 42

(3回着用)

袖の淵に一本だけ詰めています。




Titan Super Katana A/S 42

(8~10回着用)

袖複数詰めています。


共にタグ部分に私の名前記載ありますことをご理解の上お願いします。

袖は全てほどいてから発送させていただいます。


くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-KATANA

Titan Super Katana S/S 42

価格¥12,000円(送料全国一律¥630別途)

くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-KATANA
Titan Super Katana A/S 42

価格¥10,000円(送料全国一律¥630別途)

SOLD OUT

いかなる場合でもノークレームでお願いいたします。


ご連絡先

soul@rinku.zaq.ne.jp 藤原信昭
もしくはアメブロメッセージからでもOKです。

1969生まれの私はその当時を知りたくて・・・

1969生まれの私はその当時の事が知りたくなり検索してみまし
た。
興味津津です。
1969年(昭和44年) 出来事
■東名高速道路全通
■日本初のホームセンター1号店
■テレビアニメ『サザエさん』放送開始
■赤坂東急ホテルが開業
■人類初の月面着陸
■日本銀行が五百円札を発行
■日本で初めて現金自動支払機を設置
■東京・池袋に「パルコ」開店
■東京・世田谷に玉川高島屋開店
(昭和44年) 新食品・ヒット食品
■UCC缶コーヒー(UCC上島珈琲)
■ハイソフトキャラメル(森永製菓)
■明治アポロチョコ(明治製菓)
■アレーズンパイ(東鳩)
■アブルボンクラッカー(北日本食品)
■おにぎりせんべい(マスヤ食品)
1969年(昭和44年) 流行語
■あっと驚くタメゴロー (テレビ番組「巨泉・前武ゲバゲバ90
分!」の中でハナ肇がいった)
■オー、モーレツ! (テレビCMから流行した)
■シコシコ(「こつこつ」「地道に」「細々」といった意味の学生
語)
■それをいっちゃー、おしまいよ (映画「男はつらいよ」の寅さ
ん語録)
■断絶の時代 (本の題名から流行語になった)
■チンタラ (「ぶらぶら」「もたもた」といった意味の学生語)
■ナンセンス (学生が使った言葉)
■やったぜ、ベイビー (大橋巨泉がテレビ番組の司会中に使った
言葉)
■ワルノリ (調子に乗りすぎた状態をいう学生語)
みなさまおやすみなさい

焼肉のたれ 水牛印 こだわりSERIES

たれ番長の藤原です。
本日もご訪問いただきましてありがとうございます。♪

■商品の説明
水牛食品さまの焼肉のたれを大阪市内で購入しました。
黒い蓋がキュット引き締まり、高級なイメージの醤油だれですね!

くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-焼肉のたれ 水牛 こだわり
シンプルなデザインのラベル、白地に赤色が食をそそりますね!

国産有機小麦、大豆の醤油を使用され、枕崎本枯節、国産昆布を使用されています。

くいだおれ大阪でたれ一筋27年 もんくたれ藤原の365日  【手作り焼肉のたれ ぽん酢製造】-お肉屋さん たれ 水牛 こだわり レシピ
【たれ番長のレポート】
外観:醤油の色が濃いめの醤油だれ!醤油にこだわってる感有り。
香り:醤油がガツンと効いていてにんにくとワインの香り
食感:さらさらタイプ
甘み:うっすら甘みで辛み効いてます。
酸味:程良い酸味でさっぱりと
コク:醤油が濃厚でにんにく、魚醤、魚介系だしのうまみが他社にない味でGood!

【一言】
甘いたれに食べ飽きられた方は一度お試しあれ!

一つ一つの素材が活き活きと繊細なお味でした。

にんにくの残り香が焼肉食べたよ~って感じです。