カテゴリー別アーカイブ: グルメ

全日本パワー前夜祭

全日本パワーリフティング大会のセコンドで行って来ました。

まず前夜祭です!

あの手羽先で有名な風来坊さんでマッスルメンバー&ふじたファミリーとそして大堂さんと宇城さんと合流して盛大にやりました。

減量中の選手に負い目を感じながら乾杯!

吉川君ももビールで乾杯してくれたぞビール

余裕あるじゃんチョキ

もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

手羽先だけで40人前は食べましたね

香ばしくてメチャうまでしたよ~
もんくたれの365日 ええやん!

つくねのたれの絡まり感がGoodでした
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

これはターザン焼き!

タレがうまいグッド!
もんくたれの365日 ええやん!

コリコリ食感の砂肝は塩味でグ~!
もんくたれの365日 ええやん!

大堂さんとツーショットカメラ
もんくたれの365日 ええやん!

モモ焼きを頬張る吉川選手
もんくたれの365日 ええやん!
極太の腕は宇城選手
もんくたれの365日 ええやん!
胸板上部にスマホのりマッスル音譜
もんくたれの365日 ええやん!

二次会はコメダ珈琲で!
もんくたれの365日 ええやん!

名物のシロノワールをいただきました

何て言うんだろ・・・・・

パイ生地とクリームの織り成すハーモニーがグーですな音譜
もんくたれの365日 ええやん!

携帯の4倍の大きさがあるドデカイカツサンドもぺロっ!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

大阪には無い、深夜の喫茶店文化に驚きました

次の更新では全日本パワー編で行きますよ!!

牛旬三郎 服部駅前 



牛肉商 

牛旬三郎(ギュウシュンサブロウ)


友人の紹介でお伺いさせていただきました。

つい先日オープンしたばかりのこのお店は店舗外装画像撮るの忘れました。


一言で言うとかっこいいお店ですな!

カウンター付きの焼肉屋さんで店主お勧めのお肉を焼いてくれたりしますよビックリマーク



また、お肉業界40年とバリバリの経歴をもたれる店主はスバリ


”笑顔”



そんな感じの店主からは美味しいお肉の話や人生のお話など

話をしながら食べる焼肉は最高に美味しかったです。


A4.5クラスの雌牛にこだわる!

肉質は極上なり


私のお勧めは黒牛のハラミでした!こんなのは滅多にお目にかかれないグッド!

たれ屋の私がいうのも何なのですが、あっさりでフルーティーなたれも激うまでした。

まず焼いていて良い香りがする・・・焼肉しているな~って感じ

そいてその香りから食欲をそそられて、肉を口に運ぼうとすると・・・・


なんと口に入れる前に”お肉を食べたくらいの味”がするのですよ叫び


極上のお肉とあっさりたれのコラボレーションがGood


まぁ~とにかく行ってみてください!とにかく美味しいですから!!



A4.5クラス!

雌牛にこだわる

もんくたれの365日 ええやん!

タンの厚さも半端ない!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

もんくたれの365日 ええやん!

お肉と野菜に巻いてコレをつけるとまた美味しい!

手作り品がそうだ!
もんくたれの365日 ええやん!

焼酎や日本酒も豊富でなんと森伊蔵のありました。

少し酔っていたので定かではないがドンペリもあっいたような気がしました。

そんな中、ご無理を言って、濃淳な梅酒のソーダ割りを作ってもらいました。

もんくたれの365日 ええやん!

これはタンの根っこの部分!超レアですな~

もみだれとの相性は抜群でした
もんくたれの365日 ええやん!
これはキュウリキムチ!

あえてキムチたれでコテコテにしないのが牛旬三郎流
もんくたれの365日 ええやん!

ミノサンド
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

もんくたれの365日 ええやん!


もんくたれの365日 ええやん!-TS3V0151.jpg

牛肉商 

牛旬三郎(ギュウシュンサブロウ)



美味しいホルモンがある店


〒561-0859

大阪府豊中市服部豊町1丁目2-1


090-7099-4129

Toshi Yoroizuka

もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

静岡の友人からToshi Yoroizukaさんのサブレとハチミツをいただきました。

サブレアマンドとサブレ・ショコラ・ノワゼットはサクサクでなんとも言えない歯ごたえと香ばしい香り

ハチミツもアカシア・ミルティーユ・シトロンはとても濃厚で味良しまた風味良しでした。

ごちそうさまでした音譜

まる豊

$もんくたれの365日 ええやん!
$もんくたれの365日 ええやん!
$もんくたれの365日 ええやん!
和歌山県 中華そば まる豊
こちらは超有名店で和歌山県では知らない人はいないだろう!
なんせお店が地盤沈下で傾いていて、白浜のエネルギーランドのトリックハウスに居る様で
車酔いした気分になりました。
以前より各TV局の取材は「全部来ていただいたね~!」とマスターの豊田さん
夫婦仲が良くて昔から知っていたかのように話が盛り上がった。
肝心の中華そばは細麺でやわらかいタイプで私好み
スープも醤油豚骨系であっさり出汁もきいていました。
とにかく美味しかった!
ご夫婦人柄が良くてとにかく気分も良かった。
今度は子供を連れて行こうっと
$もんくたれの365日 ええやん!
$もんくたれの365日 ええやん!
$もんくたれの365日 ええやん!

Carne(カルネ)

カルネさん

兵庫県西宮市羽衣町7-30
夙川駅(駅から0.1km)

弊社のもんくたれも並べていただいており人気があるようです。
もんくたれの365日 ええやん!-TS3V0112.jpg

厳選された和牛を中心に、
惣菜・お弁当も充実。

松阪牛をはじめ、あらゆる上質肉を厳選してあつかわれています。
「一度食べたらヤミツキになる」と常連のお客様には定評があります。
焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ、鍋物、テッチャンなど、いろんな料理を最高のお肉で楽しめます。
また、コロッケ、メンチカツ、エビフライ、自家製ハンバーグ、ベーコン、スモークハム、自家製のサラダまで惣菜の種類も豊富です。

「とんかつ弁当」は、お肉屋さんのお弁当として大人気です。

特製ソースが凄く美味しい!

コロッケも1個から嫌な顔せず揚げてもらえますよ!!
もんくたれの365日 ええやん!-TS3V0108.jpg
今日はあつあつを揚げていただきました

もんくたれの365日 ええやん!-TS3V01090001.jpg
クリームコロッケのクリームはカルネさんではもちろん手作り!

トロ~リクリ~ムの中からプリットしたエビが・・・歯ざわりがたまりませんでした。

もんくたれの365日 ええやん!-TS3V01100001.jpg
こちらは一番人気のコロッケ!

jジャガイモの潰し加減は、手作りだからできる不揃い!大きいのもゴロゴロ入っていてたまらない食感!

ソ~スなしも凄く美味しかった
もんくたれの365日 ええやん!-TS3V0111.jpg
肉巻きロ~ルの中にはとろけたチーズの入っており

豚肉とチ~ズがBESTマッチ!口では言い表すことができない風味と食感
もんくたれの365日 ええやん!-TS3V0114.jpg
この透き通った油が美味しさを物語っていますね~!

和風居酒屋 NANDE

もんくたれの365日 ええやん!
チュウハイ+オロナミンCで元気ハツラツな火曜日になりました

こちらは泉佐野市の駅下がりにあります和風な居酒屋さん

その名はNANDEさん


もんくたれの365日 ええやん!

ガッチョのから揚げ泉州地場の郷土料理

揚げ具合も最高にいいねぇ~
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

こぼれんばかりのさつまバターは子供も絶賛音譜

素朴で幸せ感のあるメニューですね
もんくたれの365日 ええやん!

NANDEピザ

これメチャ美味しかったな~
もんくたれの365日 ええやん!

酒飲みのあてに温玉キムチ
もんくたれの365日 ええやん!

ごちそうさまでしたパー



お好み焼き 文福

泉佐野市のお好み焼きの名店

文福

もろ昭和です!

泉佐野市最古参かも?
もんくたれの365日 ええやん!

ここのお好み焼き屋知らんかったら泉佐野市民違うやろ?ッてくらいみんな知ってるビックリマーク

なんせ「ぶた玉」が、またぶったまげるほど安い!

「ぶた玉」@370


ミックス焼きが¥570

妻はイカモダン焼き!

妻の焼き上げ~
もんくたれの365日 ええやん!

こちらは小5の娘のお好み焼きはじめて焼きました

ママのを真似て!なかなかえぇ~やんグッド!
もんくたれの365日 ええやん!

焼きそばもソースうま!                    どてやきのあま~くてコクなタレは最高にうまっグッド!

もんくたれの365日 ええやん!       もんくたれの365日 ええやん!

本家 日本一 大たこ

もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

もんくたれの365日 ええやん!
お店が移動されはじめて行きました。

本家 日本一 大たこ


口に入れた瞬間!


あっつ~!!


ソ~スうまいビックリマーク


生地厚みGood!焼き加減も最高音譜


蛸でっか~(大阪弁で大きいって意味)


味は飾り気のない!


純系って感じのたこ焼き!!


シンプルisベスト


これがたこ焼きやねグッド!