カテゴリー別アーカイブ: グルメ

自家製チーズケーキ

妻の自家製のチーズケーキです

昨夜、ごそごそと作っていたのをいただきました。

口あたりはプルップルのとろんとろんでお味もGoodで美味しかったですチョキ

もんくたれの365日 ええやん!

ブログランキング参加中です

みさままの熱きワンクリックで10ポイント得点となります

1日一回ポチットしてください

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

日曜日はこんな感じ!



にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ

ほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

今日は睡眠4時間半、昨夜はといっても就寝は深夜3:30分だからね・・・自宅ジム開設の準備に出かけるのですが倉庫内の壁が土き壁だと判明しデッドなんかはまぁ~無理ですわビックリマーク

気持ちを切り替えて明日から考えてみよう~!

食べ物はこんな感じです

朝食はしっそです
もんくたれの365日 ええやん!-TS3R0112.jpg

昼前の食事です!
もんくたれの365日 ええやん!-TS3R0113.jpg

昼飯はこれ!

もんくたれの365日 ええやん!
玉ねぎの下には豚、鶏肉がぎっしり!

晩御飯はナイショです!

UK

バイクツーリングを予定しておりましたが、メンバーが揃わなかったので後輩と2人で南港の2りんかんまでバイク用品を買いに行き、後輩が1度行きたいと言っていたUKに行きランチをしましたビックリマーク

もんくたれの365日 ええやん!

アメリカンバイクがヤケに似合う店舗外装
もんくたれの365日 ええやん!

かっちゃんは某航空会社に勤務するナイスガイ!長身で爽やかな20才!・・・やったかなはてなマーク

彼女募集だったと思うよDASH!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!



もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!
なんか長ったらしい商品名でした!

ポークロースとピーマンの甘辛炒めプレート・・・やったかな!?
もんくたれの365日 ええやん!
かっちゃんは牛スジ煮込みと玉ねぎとネギのプレート・・・やったかな?

PEPSIコーラで¥750円

オーダーした瞬間メニューを持って行かれて画像写せなくてショックダウン

もんくたれの365日 ええやん!

もんくたれの365日 ええやん!

美味しかったと言うよりもとにかくお腹がいっぱいです叫び

中年の私にはごはんが多すぎるのが印象的でしたが若い子には丁度いいかもねあせる

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村

ボンビラージュ ”BonVillage 泉南本店”

妻の誕生月なので食事に出かけることになりましたDASH!

近場でくつろぎながら美味しいものが食べたいとリクエストありまして選んだのはこちらのお店



もんくたれの365日 ええやん!


ボンビラージュ 泉南本店さん! フランス料理店で姉妹店が岸和田にもございます。





さて今日のコースは・・・・・

10月は季節の旬のものが多いので「秋の味覚ディナー」コースに決まりです!




もんくたれの365日 ええやん!

もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!
3○歳お誕生日おめでとうクラッカー

「日常いつもお疲れ様です」・・・ラブラブ

私の日ごろの公私混同(時間)を何も言わず、趣味での深夜帰宅もざら、何も言わず付いてきてくれています。ほんと何も言わないですビックリマーク

今日は飲んで食べてしてください!

もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

シェフがセレクトしてくれた赤ワインは口当たりが良くて彼女好み音譜

私も飲みたいが今日は運転手役でノンアルコールビールで禁酒ですわ~叫び

今日は彼女に酔っ払っていただきましょうビックリマーク

前菜から素材のうまみがしっかりしており、フォアグラ、パイ、ソース類などなど・・・

全てが旨すぎて言葉がでませんビックリマーク

メインデッシュは子羊、牛胸肉、牛フィレ肉から2人もフィレ肉をチョイス、フルーティーなソースで美味しくいただきました

誕生日ケーキがもれなくでネーム入りの演出でうっとりでした音譜





今日のメニュー

  • 松茸のジュレ寄せ、活け鱧 
  • 人参のムースと雲丹のパート包み
  • 鳩とフォアグラのテリーヌ
  • 魚介類(蟹・海老・烏賊・帆立貝etc・・・)、蕪のピュレと柚子の香るジュレ掛け 
  • 仏産鴨のフォアグラのソテー、セップ茸のデュクセル 焼きリゾット、コンソメスープを注いで
  • パンチェッタと白菜のスープ パイ包み
  • 鮮魚のポワレ、酢橘のバターソース カダイフをまとった天使の海老を添えて
  • 「子羊背肉のロティ」・「和牛ブリスケの赤ワイン煮込み」・「牛フィレのステーキ」 いずれか1品    
  • 本日のデザート.小菓子・自家製パン・コーヒー



  • ”お店の方へ”

    今日の記念日、素敵で美味しい時間を楽しませていただき、心が和むTALKもありがとうございました

    また、私の誕生日で利用させていただけたらええな~と思います。

    ほんと美味しかったです!ごちそうさまでした!ありがとうパー


  • 日本ブログ村今日食べたものランキングに参加中ですのでよろしければポチッと押してください

    にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
    にほんブログ村

  • 淡路屋

    大阪松原市近鉄河内天見駅前にある立ち食いうどん店

    淡路屋さん

    20年位前から仕事中ちょくちょく利用させていただくお店ですが、昔ながらの外観、スタイルは今も変わらずです

    お味はとにかく出汁がうまい!しかも安い!流行の高級路面店さんもうっかりしていると負けてしまいますビックリマーク

    トレーニング前や小腹がすいた時にもってこいですグッド!

    我が家の年越しは毎年のように淡路屋さんのお持ち帰りを購入しているほどのヘビーユーザーぶりです。

    何度も言いますが、出汁がうまいビックリマーク
    もんくたれの365日 ええやん!-TS3R0108.jpg
    もんくたれの365日 ええやん!-TS3R0107.jpg
    もんくたれの365日 ええやん!-TS3R0106.jpg
    かけうどんが¥200です

    出汁だけでなく麺も最高ですよ音譜

    うなぎ物語

    ハニーうなぎ物語という商品名で御在所PAで販売されていましたビックリマーク

    実は夜のおやつで超有名なうなぎパイと勘違いして購入・・・汗

    早速食してみたが、味はうなぎパイの方が甘さや香りが豊かでお味も濃い感じですがこちらの商品は甘さ控えめのあっさりタイプで私個人的には少し甘が物足りなかったビックリマークうなぎパイよりも価格は少し抑え目で入り数も多くコスト面では納得かな叫び

    あっさり志向の方にはお勧めです甘い

    もんくたれの365日 ええやん!
    もんくたれの365日 ええやん!

    もんくたれの365日 ええやん!

    北泉 チーズケーキ

    大阪は泉南郡熊取町にある  北泉(ほくせん)


    創業は30年以上になる「銘菓創園 北泉」チーズケーキです。

    見た目はオーソドックスな感じのスフレタイプのチーズケーキです。

    口に入れるとフワッフワのぷるんぷるんでとろけていきます。

    お味はあっさりしておりチーズの香りがお口の中に広がりますいます。

    ええやん!これなら1ホール食べれますよグッド!


    美味しいものは案外近くであるもんですね!



    *量産していないようで直ぐに売り切れますから行かれる方は電話確認されたほうがよいでしょう!

    もんくたれの365日 ええやん!


    もんくたれの365日 ええやん!

    こっチじゃん

    私は仕事柄、美味しい焼肉店・・・?いや・・・

    たれが美味しい焼肉やさんを探しております・


    今日はそんなお店を発見しましたのでブログしま~すチョキ



    焼肉のたれのお店を探してみたらこのお店が・・・・

    岸和田駅下がりは筋海町にあります、隠れ屋的焼肉店!


    焼肉・ホルモン こっチじゃン


    このお店は以外や以外・・・たれが美味しいどころかお肉が美味しかったです

    たれとお肉がマッチングしていましたのでバッチリおいしい~最高でした。


    もんくたれの365日&トレーニングブログ
    レトロな外観でジャリンコチ●が描かれた看板が印象的

    もんくたれの365日&トレーニングブログ

    打って変わって店内は超きれいで小汚い焼肉店が彷彿されそうです
    もんくたれの365日&トレーニングブログ
    やや濃厚な甘口で少しピリっとした感じ

    私にしては濃すぎる感じ・・・

    もんくたれの365日&トレーニングブログ
    私の友人が納品している生レバー!

    わりたてで新鮮そのものでシコシコ感が最高です。

    もんくたれの365日&トレーニングブログ
    手作りキムチは酸味もあり食欲の増進!
    もんくたれの365日&トレーニングブログ
    生ビールもひえひえでメチャウマ~
    もんくたれの365日&トレーニングブログ
    黒毛和牛のハラミは希少部位。
    もんくたれの365日&トレーニングブログ

    もんくたれの365日&トレーニングブログ

    もんくたれの365日&トレーニングブログ
    ごちそうさまでした。

    山本屋本店

    名古屋市内にあります味噌煮込みうどんで有名な山本屋本店さん。



    山本屋本店さんのだしは上質のむろあじと宗田鰹節のかつおだしに鶏がらだしとたまりを合わせた深い味わいの出汁に名古屋特産の赤味噌と白味噌にザラメをブレンドし炊き上げた「あじ味噌」がコクと旨みを見事に引き出されています。


    麺は大阪で食べたことが無いくらい、超シコシコとした腰のある生麺で、食べ終える直前でもシコシコした弾力が印象的でした。


    お味噌の出汁の風味は何とも言えない位の絶品でした。

    また名古屋に行ったときは寄ってみたいお店となりました。


    もんくたれの365日&トレーニングブログ
    もんくたれの365日&トレーニングブログ
    もんくたれの365日&トレーニングブログ

    もんくたれの365日&トレーニングブログ

    世界のやまちゃん 幻の手羽先

    続いてこちら幻の手羽先で超有名な世界のやまちゃん

    先ほど他店で食べたのもあり軽く飲んで手羽先とつくねだけ食しました

    先ほどの店とは違い大衆店のようで若者が多く、居酒屋さんみたいな軽い感じで味も若者向きと感じました

    手羽先の画像撮るの忘れました
    もんくたれの365日&トレーニングブログ

    もんくたれの365日&トレーニングブログ