夕方からマッスルプロダクションにて芦原祭りに参加
芦原選手は310kg挑戦ということで 自分もギア調整で便乗
まずノーギアアップで160kgまでいきます・・・・・底で抜けてつぶれ
今までの自分なら、「なんでやろ・・・」
しかし今の自分には悩むことはないし悩む必要も無い
マイナス志向回路は無いです
即効でギアを着てバンテージなし215kgまでいきその後、徹にバンテージ巻いてもらって2本やりました
ギアの感覚が回を増すごとに良くなってきているし何の不安も無い
現在はギアも良く効いている!だんだんとしゃがめてきているのでこれも良しだ
ステップバックも慣れてきました
足幅を整えようと向って左側のプレートをずらしてしまったのが不満が残る
ベンチプレスは155kgまで高反発するも、胸に試合形式では140・145kgまで成功
そんなこんなで長時間トレーニング、収穫の多いトレーニングであった。
ギアやりかけて直ぐの頃、後ろにバー垂直落下させた自分はもう居ない
「みなさまありがとうございます!」
しかも「ギア緩いしまだ軽い」とつぶやいた
なんと言っても私のバンテージ巻いてくれてのトレーニングですということを付け加えておこう
本人曰く「僕には余裕がありますから!」といいます
「いつもありがとう」
マッスルではアジア全日本用、世界大会用、●●●仕様とシート三枚を準備されております。
これはこのジムでの強みでもありますな~
吉川君似合ってるね~
195X5.6回位まできてます!