減量疲れで熟睡できました。
朝起きたら66.25キロ
風呂使ってなんやかんやで65.95キロ(汗)
試合前にしてダルダルやわ…
早く飯くいてぇ~な!
作成者別アーカイブ: tarebancho
出陣
明日の兵庫県パワー大会に向けて出動します。
まず今夜、高山さんのデッドリフトのピーキングの為、マッスルプロダクションに立ち寄ります。
体重あと1.2kg落とさねば
とかいいながら日本一たい焼きとメロンパン食べてしまった
言うてる事とやってることが真逆ですね
おはようございます
今朝はかなり冷え込みましたね…
いつになれば春が来るのかな?
バタバタのフライデー
早朝6時から和歌山へ・・・
その後、10:00に銀行さんと打ち合わせ
昼前からルートセールスに戻り大阪は松原市まで
18時20分に堺は中百舌をあとに・・・・
車をぶっとばして帰宅途中に整骨院にてカラダメンテして21時帰宅
試合を明後日に控えて体重が気になるので計測!
体重は67.8kgです。
ストレスを貯めないようここは気持ちよく食べよう
普段はあまり食べない脂肪分の多い食材に手を出しました
グルメイドステーキ2枚とウインナー5本
缶チューハイ350mlと缶ビール500mlの飲みました
明日1日あれば落ちるはず・・・・
ウォークマンにラムシュタインを掘り込んだらノーリミッツビデマガVOL47を観て早めに寝よう
1日1回、ポチットおねがいしま~す
ベンチプレス マッスルプロダクションで
昨日の深夜に会社の事務所に泥棒に入られて超ブルーなもんくたれです
データ等は手をつけられていなかったので少しホッ。。。です
泥棒さんセキュリティー強化したので次は逮捕かも知らないよ
さて話は変わりますが、今週の月曜日にアジアパワーが延期になったので・・・・・
急遽兵庫パワーに参戦させていただくことになりました。
ノーピーキングですもんくたれ大丈夫か
安全な重量申請で9試技パーフェクト狙います
試合も近いので・・・・
今日も炭水化物を多量に採りました。
①朝食
②間食(炭水化物)
③昼食
④食パン(1斤)
⑤つぶあんぱん
⑥おはぎ②個
⑦4切りパン1枚
⑧夜食、缶チューハイ
その他もろもろと、サプリメントをいろいろ採りまして総カロリーは5000キロカロリー位かな
高炭水化物食も明日までです。
今日のトレはマッスルでNEWフォームで行う
ベンチプレス
60X10
80X4
100X3
115X1
120X1
105X4
105X5
105X6
100X6
吉田コーチに手取り足取りでのマンツーマントレーニング
これからはNEWフォームでがんばります
みなさまサポートありがとうございました
1日1回、ポチットおねがいしま~す
スクワット170kg
トレニング前は高カロリー、高炭水化物
私はこれが調子よろし~わ
PWにてノーギアスクワット
60X10
100X5
140x2
160X1
165x1
170X1
150X2
150X3
100X15
アジアパワーも延期になったしここれで一度ガス抜きがてら
今週末の兵庫パワーか来週の大阪パワーにでも出てみるか
トレーニング後は、グルタミン、BCAA、クレアチン摂取
そしてお決まりのあまいモンはこれ!
1日1回、ポチットおねがいしま~す
今年の全日本パワーが危ない!!
今年の全日本パワーが危ない!!
IT委員長よりお願いが来ました。
IT委員長事、塩田宗廣さんこと塩ちゃんのブログをリンクします。
今年の栃木の全日本パワー(男子・女子・ジュニア・マスターズ)は栃木では中止になりました。
そうなると、ほかの場所で代替地を探さないといけませんが、JPAにそういう動きが感じられません。
ちなみに世界ジュニア・サブジュニアが9月、世界パワーが11月、アジアパワーが12月となると、どれだけ遅くとも8月、暑さの関係で行くと6月から7月初旬までに開催しないといけません。
(IT委員長さんのブログより本文を一部抜粋)
ここは、一生懸命頂点目指してがんばっている、パワーリフター・ベンチプレッサーが、絶対に全日本選手権をと署名にて訴えていきましょう。
署名してJPA協会に提出されるようです!
アジアパワー大会運営の方々お疲れ様です。
連休無しでも缶チューハイとPCが唯一生き抜き!
しかし飲み過ぎてダルだるのもんくたれです
おっと~アジアパワー大会が延期になったようですね
アジアパワーホームページ &IT委員長塩ちゃんのブログに書いてありましたね
大会運営に携わられている方、お疲れ様です。
選手は自分のことだけの考えてりゃいいですが・・・・
大会運営側で尽力されている方はいろいろと凄く大変なんだろうなと思います
関東、東北大震災やいろいろと日本が大変な時期でもあります。
ここはJPA協会からの通達を待ちましょう。
1日1回、ポチットおねがいしま~す
アジア大会までのピーキング 「ギアと仲良くなろう」
アジアパワーに向けてマッスルプロダクションまで高山さんとピーキングに行きました。
こうさんも合流で、沢山のメンバーさんがいらっしゃいました
ノーギアアップが140X2までそこからギア腰履きで170kg
そこから200成功、210成功、220つぶれましたバンテージかな?反発なしでボトムで腰砕け
デッドは180までノーギアで、ギアで200X1、220x1といきまして235kg少し浮いて撃沈
ギアテクニックを磨くのはなかなか難しいな
でも少しづつ確実に慣れてきているのは確信を持てるな
今日もたくさん方々にサポートしていただきました
いつもありがとうございます
おっと~私事ですが報告があります
マッスルプロダクションふじたオーナー、吉川君、吉田君他、皆様のいつもサポートありがとうございます。
私は今後、全国大会、国際大会を視野に入れパワーリフティング競技するに辺り、サポート力に優れ、私の行きたい時間に行ってもサポートしていただけ、更にご近所の高山さんも所属され、マスターズ選手層も厚いことから、4月からマッスルプロダクション所属選手として大会参戦させていただくこととなりました。
皆様今後ともよろしくお願い致します
帰宅後は飲んだくれています。
ジム帰宅途中にマッスルの横にある居酒屋のホットドックですな!
家に着いてからは、つくね串、デミソ-スハンバーグ、ブロッコリー、ロースハム、ひじき煮、ひらてん、こんにゃく
かっぱえびせん・・・・・・
缶ビール、缶チューハイ3本・・・・カロリー採りすぎやな
ギア練習終了!
つぶやきみたいでごめんなさい!
帰宅次第アップ致します