今朝の体重は66.65kg→色々楽しいことがありまして帰宅後の体重は69.70kg
今日はどれだけ食べたんだ
マッスルプロダクションでの合同トレーニング最高に楽しかったです!
みなさん強く、楽しい時間をありがとうございました
食事会は焼肉でたらふくのんで食べて・・・・・・さらに帰路は鶴橋で徹君お勧めのラーメン店
二両半でチャーシュー麺たべて帰りました
出汁は超アツアツで醤油の出汁系の味で麺は腰のある細麺にチャーシューはあっさりとお酒を飲んだ
おっさんのカラダにしみる最高の味でした
今日は1日バタバタで16時間労働でしたわ
明日5月3日はGW一日だけのお休みです!
でも、家で転がっているタイプではありません、来月の全日本マスターパワーの近いしやるで~
マッスルで芦原君、井上君、赤星君、マッスルメンバー20人くらいで合トレします
明日は赤星君と芦原君と電車で行きますのでよろしく
そろそろグルタミン飲んで寝ます
井上君から電話がありました!
『もんくたれさん明日行きます!』
5月3日
マッスルプロダクション
瞬発力合同練習会!
66kg級で最近の練習ベストがノーギアスクワットで220キロを叩き出す男
同じ階級ですがもぅ遙か彼方へいってしまったなしかし強いなぁ~
井上君も来てくれる事になりました!トレのみの参加です!
13時位からやり始めますからよろしくお願い致します。
●男の子の成長を祝い、立身出世を願う●
「端午」とは「月初めの午の日」という意味です。
本来は五月に限りませんが、古代中国では旧暦五月が物忌みの月とされ、なかでも五日は「五」が重なることから重五と呼ばれて、邪気を祓う行事が行われてきたことによります。
子供の頃から、頭の中にパっと思い浮かぶのは鯉のぼりですよえね~
5月も今日は2日目、世間はゴールデンウイーク真っ只中ですね!
昨日は、朝10時から深夜2時までエクセル、ワードと格闘、以前から取り組んでいる経営指針書作成です
実は6月に2つの全国大会の出場が決まっています。
1つは経営指針書、豊友会全国大会6月11.12日でそれともう一つはその翌週18.19日で全日本マスターパワー大会参戦とまぁ~精神的の肉体的にもハードを強いられます。
幸いカラダは強く出来ており、実は内面的にも強く出来ております
時々、いろいろと不安ぶちまけたりしますがね・・・その辺りは仲間が協力してくれるので乗り切れています。
みなさまありがとうございます!
さて今日は仕事です!
はい、焼肉のたれ すんごい売れています
トレーニングの方は、土、日、月と3連休で明日の芦原選手を交えてのマッスルプルダクションでの合同練習に控えています。トレ後の食事会と胃袋のトレーニングと楽しみいっぱいで~す
はい、もちろん沢山飲みますので電車で行こうと思います。
このラーメン画像は4月30日の食事会(焼肉食べ放題)→飲み屋→ラーメンで仕上げる!
焼肉では沢山食べてシメは、チョコレーロパフェ!飲み屋で近藤マッチを熱唱し、とろとろチャーシュ入りのラーメント餃子で仕上げ更にお茶漬けまで食べて、昨日は超2日の一日であった
では、よろしくおねがいします!
ツーリングから帰宅して直ぐにジムへ~
目、背中、気持ちと前全面に疲労感が・・・・
サッパリでした
210浮かずで切り替えてワイドスタンスで補助トレ
150X6
160X6
170X6
ベンチ(止め)
100X6
100X6
100X4
祝日のジムは17時閉店
自業自得のバタバタのサッパリトレでした
こういうことをなくそうとするならバイク乗らないしかないね
明日は仕事だ!がんばろ~
今日はお客様ご紹介です。
大阪府堺市北区東浅香山町にあります
バイキング森屋 北花田店 をご紹介!
お店の売りは約50品目「食べ放題990円」 超やすい!
弊社もんくたれのここだけでしか味わえない仕様のタレで食せますよ~
森屋さんとこのお肉と相性バツグンで焼野菜に海鮮までバリバリにうまい
以下はぐるなびから文章抜粋
↓
小学生のお子様連れ必見!!
5月5日子供の日特典♪
「ぐるなび見た」でドリンクバー無料☆(小学生限定)
◆◇◆ 焼肉バイキング 森屋ご紹介 ◆◇◆
◇新鮮な焼肉はもとより海鮮、焼野菜、ウィンナー、鶏肉、豚肉、キムチ、カレー、
フルーツ、プリンなど常時50品目以上の品揃え☆
◇200席のジャンボフロアー
キッズスペース有
掘りごたつ席 32席あり
◇クーポン有☆
歓迎会、送別会、その他、ご宴会でご予約のお客様、1980円食べ飲み放題コース90分が30分延長OK!!
◇食べ放題60分コース
大人 1,039円
小人(小学生) 819円
幼児(2~5才) 399円(幼児の方、ドリンクバー付)
お近くの方は是非お立ち寄り下さいませ
ありがとうございます!
関西初登場!!日本で三番目!!
本場中国の大甕で焼酎量り売り専門店!!
キーワードは『育てる!!』
本場九州の蔵元さんより直送された色々な焼酎を大甕に貯蔵し熟成された焼酎を、量り売りさせて頂いております。
味、価格共に納得して頂けるいい商品を中心に対面販売できる『コミュニティ』の店を目指して頑張ってますので、ぜひ一度ご来店ください。
HPより抜粋しました。
普段はこのお店の真横にあります業務スーパーへ仕事でお世話になっているのですが、今日は夕方で照明がきれいでなんとなく店内へ誘われました。
店内入っての売り場で目に止まったのはこちら!
東北地震太平洋沖地震での義援金目的として販売されていた焼酎です。
『人の心に灯を
ともすと
自分の心に灯がともる
愛がないと人間生きられないね』
沁みますね~
芋の香りが最高のようで和歌山での取り扱いはこちらの店舗のみのようです。
和歌山は平和酒造さんの和製リキュール酒ですよ~
すっぱい梅酒ってきいたことないですか~
ネットではほとんど買購入できない程の人気商品ですね
私のお勧めの「れもん酒」これ最高!
女性のは特に人気で我が家でも即飲み干してしまいます
では、ちょろっと飲んでみますね!
アメブロで知り合ったSHUSUKEさんとはじめてお会いしました。
マッスルプロダクションへパーソナルを受けに来られたようです
小田原からですよ~ガッツやな
たくましい腕に分厚いカラダですな~
遠路遥遥来られていたので、トレーニングの邪魔をしないよう会話を慎みました
シャベリまくりたかったんだけどね
小田原は梅の名産地だそうです
帰宅して早速飲んでみました
こちらも小田原名産品 片浦レモンサイダー
珍しいねかレモンサイダー
ラベルの裏には人・もの・お金・・・分かりますよね
これはカモン君の分けてもらってデジカメ!
私はベンチしました
115X1
105X8
105X7
100X7
Sカタナ40SSノーカスタム
140で胸に付いたし
145X1
150は無理っぽい
145X1
130X1(ギロチンで飛びかけた)
マッスル君にみてもらいましたが、特におかしな動作無し
私「ベンチ練習週1と言ったら」
マッスル君「それは少ないでしょ」・・・・でした
練習不足のようです
今週から週2に変更します
ラブスターさんにはお会いすることができず残念でした
「サイダーおおきに」
明日も早いので、そろそろ寝ます
妻が体調不良でして家事してました
子供にお弁当の親父スペシャル弁当と朝ごはんの用意を!
慣れないことでバタバタ
そうそう、アレ!アメブロでメッセージ送れないんだけど・・・なぜだ
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?