作成者別アーカイブ: tarebancho

tarebancho について

藤原信昭(フジワラノブアキ) 1969年1月2日生まれ やぎ座 O型 身長162cm・体重67.5kg  平均体脂肪15.0% 「日本一ご飯がすすむ おいしい焼肉のたれを作りたい!」お肉とスィーツとコロッケが大好きです。 趣味:パワーリフティング・BBQ ◆主な戦歴◆ "パワーリフティング"   ・2012世界マスターズパワーリフティング選手権 3位  ・2011アジアマスターズパワーリフティング選手権 優勝  ・全日本マスターズパワーリフティング選手権 5連覇中 ・2010全日本マスターズベンチプレス選手権大会 2位 ■大阪通販道場5期生修了生 幹事 ■スィーツ大好きなグルメ男子 ■日本一おいしいたれを作りたい想いから、日本全国の焼肉のたれを食べつくす計画実行中!

FM大阪85.1番組と泉州の生産者らがコラボラーメン ! 万博記念公園ラーメンEXPO2014

FM大阪85.1番組と泉州の生産者(泉佐野酒蔵BBQ)とコラボラーメン !
万博記念公園ラーメンEXPO2014 本日が最終日となり終了しました。

その開発のきっかけがYaHoo newsで取りあげられました。

大阪府唯一のブランド豚である「川上さん家の犬鳴豚」、泉佐野市日根野で94年続く同市内唯一の日本酒醸造蔵「北庄司酒造」の酒粕や泉州焼肉のたれ「もんくたれ本舗のたれ」。泉州名物「羊水塩」「泉州海苔」「泉州産野菜」などの材料で仕上げられました。

詳しくはこちらどうぞ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141224-00000014-wordleaf-ent

10407224_681179178661371_1224741319095466032_n
10858507_681179228661366_8530750369906976873_n
今後、泉州ラーメンの実店舗ができればいいのですが!!

意外と知られていないぽん酢選びのポイント

【ぽん酢選びのポイント】
今回は意外と知らないぽん酢選びのポイントを、簡単にご説明させていただきます。まず、簡単にご説明させていただきますと三種に分かれます。◆醤油の旨味と風味が全面に出た醤油タイプ◆果汁の酸味と風味がたまらない果汁タイプ

◆昆布とかつお、椎茸等のダシの旨味が効いた出汁タイプ

一般的にはこの三種に分かれます!

弊社では、エキス等を使用せず自社で採ったダシの強い風味と旨味、完熟果汁の濃厚さとのバランスが良いタイプで、使用時は薄まりにくい仕上がりとなっております。

また商品原材料は比重順に書かれておりますので、こちらを見られるのも、ポイントの一つです。

◆画像の黄色い浮雲は果汁タップリの証です。

10492402_385387361627171_504146669878679374_n

 

ピリッと辛口たれ

これは何か分かりますか?
そうです!弊社ピリッと辛口たれの原料の一つである唐辛子です。

辛み、風味にこだわり3種の唐辛子をブレンドすることにより、ピリッとしたえぐみのないハッキリした辛みを出すことに成功。

とろみが少ない麻婆豆腐の餡のような仕上がりです。
キムチ鍋の隠し味に、また冷奴にかければまさに冷やし麻婆豆腐です。

原料に含まれたもの以外には、塩、胡椒は使用しておりませんので、塩分も控えめです。

唐辛子の辛みと、赤味噌のコクと風味、ごま油の風味がおりなすハーモニーを是非ご賞味ください。

10669219_376932559139318_6310361956370858035_o

辛さの素となる一味唐辛子

10847280_376932222472685_5933968448024015900_o

お味噌とりんご、玉ねぎ、はちみつなどの食材等と炊き上げます。

http://www.monkutare.com/

たれ番長の炙り串焼き 完売御礼

北庄司酒造店 2014秋の酒蔵祭りにお越しいただきました皆様には、深く御礼申し上げます。
ありがとうございました。

また当店のスタッフとして来てくださった矢野さん、浜崎さん、それとうちの妹!お疲れさまでした。列ができても終始ドタバタすることもなく、クレームもなく最高のオペレーションで、昨年よりも数量を増やしての出店となりましたが、あれよあれよと言う間に2時間45分で完売させていただきました。

そして美味しいお肉を分けていただいているお肉屋さんとスタッフのおかげです!

イベントを盛り上げて行くには完売が早すぎて会場のみなさま、お越しいただいたみなさまにはご迷惑をお掛けしました。すみませんでしたm(__)m

たまたまなのか必然なのか、お向いの北庄司酒造店さまでこう言う地域の活性イベントが出来ることが素晴らしく、お仲間に入らせていただいていることに感謝いたします。ありがとうございました!

たれ番長の炙り串焼き

おかげさまをもちまして完売しました!

1724402_371961569636417_5440504078425406517_n10255765_665879126858043_2204546149548348471_n酒蔵祭り 北庄司酒造 泉佐野 続きを読む

泉州発!大阪府下最大規模の酒蔵祭り開催!  2014年 第7回秋の酒蔵祭り たれ番長の炙り串焼き出店

明日11月23日は泉佐野市の北庄司酒造店におきまして酒蔵祭りが開催されます。

できたての第一号新酒を片手に、地元泉州の名立たる生産者・販売店・飲食店が自信を持ってご提供する“泉州もん”を是非お楽しみ下さい。
酒蔵2階“蔵しっくホール”や屋外ステージでは、「“泉州もん”ステージ」を随時開催されます♪

私は”たれ番長の炙り串焼き”で出展させていただきます!
メニューはこちら
★黒毛和牛炙り串焼き
★こだわり部位の焼鳥
★犬鳴豚のとろとろ煮豚
なくなり次第終了!

みなさまのお越しを蔵人、出展社一同、お待ちしております。
開催日:2014年11月23日(日・祝)※雨天決行
時 間:10:00~16:00
会 場:北庄司酒造(大阪府泉佐野市日根野 3173)

電車でお越しの方…JR阪和線「日根野」駅から徒歩約15分
南海本線「泉佐野」駅からタクシーで約10分
※駐車スペースをご用意しておりません。お車でのご来場はご遠慮ください。
運転をされる方、未成年者の飲酒は固くお断り致します。

http://www.kitashouji.jp/fes/festival7.html

 

酒蔵祭り 北庄司酒造 泉佐野 10625062_337406066425301_4089112131889484701_n 10454914_337406033091971_5609248613794900874_n たれ番長の炙り串焼き

 

いずみ音楽祭 ”たれ番長の炙り串焼き” もんくたれ本舗

11月2日は和泉市いずみ音楽実行委員会主催の”いずみ音楽祭”に”たれ番長の炙り串焼”で出展させていただきました。

今にも雨が降り出しそうな天気にも関わらず、沢山のお客様にお越しいただき、終盤品切れをおこしてしまいお並びいただいたお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。すいませんでしたm(__)m

完売できましたのは、いつも良質の食材をお分けいただける仕入先様、来てくださったお客様のおかげです!ありがとうございました。

私の事はこの辺にしまして、やはり音楽祭というだけあり、地元ご出身で素晴らしい歌声、ダンスパーフォーマーさんが沢山いらっしゃたので盛り上がったのだと私は思います。その中でもIKECHANの娘さんの池田夢見さん、村田雅美さんに少しお話をいただきました。
また同じ泉佐野市ご出身の私と30歳2日違いの15歳!番匠谷紗衣さんともお会いできとてもハッピーです♪
今後も音楽業界でご活躍してもらいたいです。また泉佐野の酒蔵BBQにも歌いに来てもらいたいですね♪

最後になりますが、美味しさで笑顔と喜びをお届けしたい!たれ&串焼き、またBBQ等を通じて地域活性、地域のコミニケーション、また盛り上げ役等、何かのお役に立てればと思います。

安心安全はもちろんのこと  “あなたの喜びを最優先”

この気持ちを持って今後も活動していきます。
主催者さま、実行委員の方々、後援者さま、この度はお世話になりありがとうございました!何も無い状態からこの企画を立ち上げられたのは素晴らしいと思いました。そこには情熱的な方々が沢山いらっしゃっいました!本当に全ては気持ちですね!私自身が皆様に元気をいただけた一日でした。
ありがとうございました。

いずみ音楽祭 たれ番長の炙り串焼き たれ番長の炙り串焼き たれ番長の炙り串焼き 行列 たれ番長の炙り串焼き 行列 完売 たれ番長の炙り串焼き 番匠谷紗衣 046 042 たれ番長の炙り串焼き 完売御礼 040 033 035 032 030 017 015 014 012 020 010 007 たれ番長の炙り串焼き 1534769_696252550457805_743968887237774289_o 023 022 026 031 039

「第1回 いずみ音楽祭」 たれ番長の炙り串焼きで出展します!

11月2日は「第1回 いずみ音楽祭」です!
”たれ番長の炙り串焼き”で出展させていただきます。

メニューは黒毛和牛炙り串焼き・こだわり部位のやきとりです!
付近一帯をタレのええ匂いでいっぱいにします。

和泉府中駅前北通り(池田泉州銀行前)が歩行者天国に♪
ステージで音楽やダンス、ストリートにはグルメがたくさん。
お野菜市やお子さまブースもございますのでぜひお越しください。

雨天決行!(ステージ内容は変更あり)
お車は近隣P、イオン、市役所などをお使いください。


1534769_696252550457805_743968887237774289_o

よ~いドン! となりの人間国宝さんの認定いただきました!  関西テレビ放送

昨日で9月30日に関西テレビ放送よ~いドン! となりの人間国宝さんに出演させていただき丁度1カ月が経ちました!
また10月5日のよ~いドン!サンデ~にも引き続き放送していただきました。

みなさまには、いつもお世話になり、また今回このような素敵なご縁をいただきまして誠にありがとうございました。とても充実した短い1ヵ月でした。ブログを更新する時間すらないくらい忙しくさせていただきました。

今年亡くなった母が好きだったという番組(よ~いドン!)に出演させていただき、またみなさまの沢山のシェアで天まで届いたことかと思います。

また番組スタッフのみなさまにも大変お世話になりました。
「みなさま本当にありがとうございました!」

放送直後から沢山のお問い合わせをいただき、小さな手づくり焼肉のたれ屋の電話回線もパンク寸前でした。

1011236_538188892978010_4104386163801109082_n

 

 

 

 

 

 

 

 

となりの人間国宝さんの認定をいただきました!
思い続けて3年!このテレビ番組は私は一番出てみたかった番組でした。

焼肉のたれ もんくたれ となりの人間国宝さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よ~いドン!となりの人間国宝さん よ~いドン!となりの人間国宝さん よ~いドン!となりの人間国宝さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも焼肉のたれを通じて「食卓に笑顔を喜びを届けたい!」

また勇気と思いやりをもって沢山の笑顔を発信して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

たれ番長® 藤原信昭
番組詳細はこちらに紹介していただいております。
http://www.ktv.jp/yo-idon/backnumber01.html

日本バーベキュー協会 BBQ検定 大阪泉州泉佐野で開催

【私も受講させていただくBBQ検定!】
BBQインストラクターを目指します。
よろしければ一緒に参加しませんか?

◆2014年10月19日 
大阪でなんと!!酒蔵にてBBQ検定開催決定!
本物のバーベキューを貴方に 普段楽しいバーベキューをもっと楽しく、そしてsmartに バーベキューの概念が大きく変わる!!目からウロコの3時間 (おいしい試食付き)

泉佐野酒蔵BBQが開催されている歴史ある酒蔵で開催されます。

◆開催日 2014年10月19日(日)11時~14時予定(受付10時45分〰)
◆開催場所 北庄司酒造
〒598-0021 大阪府泉佐野市日根野 3173  http://www.kitashouji.jp/profile/company.html#access

詳細はこちら日本バーベキュー紹介HP
こちらより申し込み用紙がダウンロードできます。
http://www.jbbqa.org/kyokai/topics/2014/10/1019bbq.html

りんくうにぎわいフェスタ2014  りんクール

りんくうにぎわいフェスタ2014 
りんクール♪

日 時:9月20日21日 10:00~17:00
ところ:りんくうタウン駅ビル内およびその周辺

10659144_634116723367617_602099557022314653_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社出展メニュー:たれが旨いたれ番長の炙り串焼き

絶品和牛炙り串焼き 
こだわり部位をスペシャルブレンドした焼鳥

10454914_337406033091971_5609248613794900874_n
10625062_337406066425301_4089112131889484701_n rinku-ru rinku-ru2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

りんくうタウン駅を降りられますと、炭焼きのええ匂いしてると思いますよ!!
お近くにお立ち寄りの際は遊びに来てくださいね♪

りんクールは、
ゴジラが、
コスプレイヤーが、
よさこい人が、
キッズダンサーが、
泉ダコが、
お絵かき水族館が、
りんくうタウンを占拠スル。(りんクールのチラシより抜粋)

りんくうにぎわいフェスタ2014 HP
http://www.osaka-town.or.jp/linkool/2014/

りんくうにぎわいフェスタ2014 Facebookページ
https://www.facebook.com/531554653637768/photos/a.545451332248100.1073741826.531554653637768/547866062006627/?type=1&theater