作成者別アーカイブ: tarebancho

tarebancho について

藤原信昭(フジワラノブアキ) 1969年1月2日生まれ やぎ座 O型 身長162cm・体重67.5kg  平均体脂肪15.0% 「日本一ご飯がすすむ おいしい焼肉のたれを作りたい!」お肉とスィーツとコロッケが大好きです。 趣味:パワーリフティング・BBQ ◆主な戦歴◆ "パワーリフティング"   ・2012世界マスターズパワーリフティング選手権 3位  ・2011アジアマスターズパワーリフティング選手権 優勝  ・全日本マスターズパワーリフティング選手権 5連覇中 ・2010全日本マスターズベンチプレス選手権大会 2位 ■大阪通販道場5期生修了生 幹事 ■スィーツ大好きなグルメ男子 ■日本一おいしいたれを作りたい想いから、日本全国の焼肉のたれを食べつくす計画実行中!

キャンプ!

明日と明後日はにんにくんVSもんくたれでキャンプに行ってきます。

星空の下で、飲んで食べて人生を語りあいたいと思います。

場所は秘密ですDASH!

また現地よりブログします。

カレー食べたいなぁ~音譜

ゆ祭り

大阪府泉佐野市は日根神社にて神事と五社音頭で樫井川の水源の安全と夏の災厄除けを祈願する祭りです。

五社音頭では和泉の国の知られた地名が唄われています。

ゆ祭り 

と言われ子供たちは夜店(縁日)で賑わい、大人は旧友に出会えたり一年で一箇所に一番人が集まります。

地元民では「ゆ~行こや~」と誘いあわせ行きます。

三女と妻と行きましたが、携帯を持ち合わせていなくはぐれてしましました。

画像少なくてショック・・・

しかしいろいろな方と出会えお話できたことがよかったです。

とにかく人また人で人に酔いました。
もんくたれの365日 ええやん!

もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

デッドリフト 「フォーム矯正中」

もんくたれの365日 ええやん!

パワー3種目の中で一番大好きだった

「デッドリフト」・・・・・

しかし現状は一番最低のパフォーマンスです。

10月のジャパンオープンパワーまでには好調にするべくフォームを矯正しています。

少しづつですが変化してきております。またベンチプレスに関しましては、長期不調はリストラップだった事が判明し、明るい兆しが射してきました。探し当てるのに本当に苦労しましたよ~・・・・

ここはPCのようにシステムの復元風に一つ、一つ探して探り当てました!不調時もその間は他の部位を鍛えこんだとして良しとします。

ここ1年で全て前向きに考えられる自分に変化しました。

話は変わりますが、2日前から、寒気、気だるさ、鼻水が出てきて体もフラフラしている中、デッドリフトをしたのはいいのですが、立ちくらみ、目眩、息切れ、動悸で倒れそうな感じでしたショック!

明日は一日中立ちっ放しの試食販売をするので準備をして早めに寝ますパー

*この画像は昨日の加太での海です!

夕暮れがどこか切なくていいね~

まる豊

$もんくたれの365日 ええやん!
$もんくたれの365日 ええやん!
$もんくたれの365日 ええやん!
和歌山県 中華そば まる豊
こちらは超有名店で和歌山県では知らない人はいないだろう!
なんせお店が地盤沈下で傾いていて、白浜のエネルギーランドのトリックハウスに居る様で
車酔いした気分になりました。
以前より各TV局の取材は「全部来ていただいたね~!」とマスターの豊田さん
夫婦仲が良くて昔から知っていたかのように話が盛り上がった。
肝心の中華そばは細麺でやわらかいタイプで私好み
スープも醤油豚骨系であっさり出汁もきいていました。
とにかく美味しかった!
ご夫婦人柄が良くてとにかく気分も良かった。
今度は子供を連れて行こうっと
$もんくたれの365日 ええやん!
$もんくたれの365日 ええやん!
$もんくたれの365日 ええやん!

Carne(カルネ)

カルネさん

兵庫県西宮市羽衣町7-30
夙川駅(駅から0.1km)

弊社のもんくたれも並べていただいており人気があるようです。
もんくたれの365日 ええやん!-TS3V0112.jpg

厳選された和牛を中心に、
惣菜・お弁当も充実。

松阪牛をはじめ、あらゆる上質肉を厳選してあつかわれています。
「一度食べたらヤミツキになる」と常連のお客様には定評があります。
焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ、鍋物、テッチャンなど、いろんな料理を最高のお肉で楽しめます。
また、コロッケ、メンチカツ、エビフライ、自家製ハンバーグ、ベーコン、スモークハム、自家製のサラダまで惣菜の種類も豊富です。

「とんかつ弁当」は、お肉屋さんのお弁当として大人気です。

特製ソースが凄く美味しい!

コロッケも1個から嫌な顔せず揚げてもらえますよ!!
もんくたれの365日 ええやん!-TS3V0108.jpg
今日はあつあつを揚げていただきました

もんくたれの365日 ええやん!-TS3V01090001.jpg
クリームコロッケのクリームはカルネさんではもちろん手作り!

トロ~リクリ~ムの中からプリットしたエビが・・・歯ざわりがたまりませんでした。

もんくたれの365日 ええやん!-TS3V01100001.jpg
こちらは一番人気のコロッケ!

jジャガイモの潰し加減は、手作りだからできる不揃い!大きいのもゴロゴロ入っていてたまらない食感!

ソ~スなしも凄く美味しかった
もんくたれの365日 ええやん!-TS3V0111.jpg
肉巻きロ~ルの中にはとろけたチーズの入っており

豚肉とチ~ズがBESTマッチ!口では言い表すことができない風味と食感
もんくたれの365日 ええやん!-TS3V0114.jpg
この透き通った油が美味しさを物語っていますね~!

和風居酒屋 NANDE

もんくたれの365日 ええやん!
チュウハイ+オロナミンCで元気ハツラツな火曜日になりました

こちらは泉佐野市の駅下がりにあります和風な居酒屋さん

その名はNANDEさん


もんくたれの365日 ええやん!

ガッチョのから揚げ泉州地場の郷土料理

揚げ具合も最高にいいねぇ~
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

こぼれんばかりのさつまバターは子供も絶賛音譜

素朴で幸せ感のあるメニューですね
もんくたれの365日 ええやん!

NANDEピザ

これメチャ美味しかったな~
もんくたれの365日 ええやん!

酒飲みのあてに温玉キムチ
もんくたれの365日 ええやん!

ごちそうさまでしたパー



お好み焼き 文福

泉佐野市のお好み焼きの名店

文福

もろ昭和です!

泉佐野市最古参かも?
もんくたれの365日 ええやん!

ここのお好み焼き屋知らんかったら泉佐野市民違うやろ?ッてくらいみんな知ってるビックリマーク

なんせ「ぶた玉」が、またぶったまげるほど安い!

「ぶた玉」@370


ミックス焼きが¥570

妻はイカモダン焼き!

妻の焼き上げ~
もんくたれの365日 ええやん!

こちらは小5の娘のお好み焼きはじめて焼きました

ママのを真似て!なかなかえぇ~やんグッド!
もんくたれの365日 ええやん!

焼きそばもソースうま!                    どてやきのあま~くてコクなタレは最高にうまっグッド!

もんくたれの365日 ええやん!       もんくたれの365日 ええやん!

ニュースせんなん

もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

地元新聞のニュースせんなん

発行所:泉南文化ジャーナル社

2011年 7月9日(土)に掲載していただきました。

今年6月18~19日の全日本マスターパワー大会 66級優勝

2連覇・日本記録についてです。

今後は12月に行われるアジア選手権大会優勝を目指して取り組んでいきますのでよろしくお願いいたします。

ここらへんで”パワーを調査” 「パワーリフティング藤原信昭選手」

もんくたれの365日 ええやん!

昨日、収録した”パワーを調査”は無事収録終了!

応援に駆けつけてくれた、高山アニキ&OUTMANさんありがとうございました感感謝

ほんと助かりましたし、楽しかったですアップ

放映は8月1日~8月7日のようですのでJーCOM観れる方は是非ご覧下さい!!

ココラボ取材終了!

もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!       もんくたれの365日 ええやん!   
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

spanの水本、マコトさんとスクワットしました。

自分はスクワットをギアで250kgしました

取材時間は約3時間となりました。

みなさまおつかれ様でした!

高山アニキ、Outmanさんありがとう音譜

放映は8月1日か約1週間のようですパー

皆様本当におつかれ様でした