作成者別アーカイブ: tarebancho

tarebancho について

藤原信昭(フジワラノブアキ) 1969年1月2日生まれ やぎ座 O型 身長162cm・体重67.5kg  平均体脂肪15.0% 「日本一ご飯がすすむ おいしい焼肉のたれを作りたい!」お肉とスィーツとコロッケが大好きです。 趣味:パワーリフティング・BBQ ◆主な戦歴◆ "パワーリフティング"   ・2012世界マスターズパワーリフティング選手権 3位  ・2011アジアマスターズパワーリフティング選手権 優勝  ・全日本マスターズパワーリフティング選手権 5連覇中 ・2010全日本マスターズベンチプレス選手権大会 2位 ■大阪通販道場5期生修了生 幹事 ■スィーツ大好きなグルメ男子 ■日本一おいしいたれを作りたい想いから、日本全国の焼肉のたれを食べつくす計画実行中!

デッドリフト ギア開始

練習の結果から言いますと227.5kgまでひけました。

肩のベルトはユルユルです!

ギアはベロシティです。

いきなりギアの手ごたえを感じた一日でした。

60X10、120X5、150X3、180X1まで行います。

ここからギア着て200X1、215X1、220X1、227.5!

ダウンギア210X3、ノーギア190X5で終了!

回復を意識に重点を置いています。

明後日はスクワットします!

駒川探索

昨日は結婚式の二次会で、すごく幸せそうな新郎新婦のお二人音譜

こちらまで幸せな時間と気分をいただきました。

ちょっと飲みすぎましたガーン

ほんまに、ちょっと二日酔い!な金曜日でしたわ汗

お昼からは駒川商店街探索に出かけました。

駒川の Cafe Lychee ところでランチ食べました。

もんくたれの365日 ええやん!

もんくたれの365日 ええやん!
タコライスのSET!凄いボリュームですわ
もんくたれの365日 ええやん!

食べていくと中からチ~ズがビロ~んと出てきましたよ

トマトとミンチがのっかていてチョット酸味のあるソース食をそそりましたわアップ
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

コーヒーも香り良し!
もんくたれの365日 ええやん!

仕上げはぷるんぷるんのコーヒーゼリーで〆

お腹満腹になりましたよ!ごちそうさまでした音譜
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

オーナーお見送り!!また来てや音譜
もんくたれの365日 ええやん!

そっから駒川商店街を歩くこと3分で靴のことならカクマツ屋さん へ行きました
もんくたれの365日 ええやん!

いきなりお邪魔したのでビックリされてましたわあせる

三つ指た立てお出迎えの店長!大阪の商売人ですねグッド!
もんくたれの365日 ええやん!

この真中のブーツかっこよろしいな~
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

店長のおススメの通学靴!HARUTAのローファー!

娘さんにいかがですか?の一言で即購入しました。

帰宅してプレゼントしたら「何なんいきなり・・?」まぁ~こんな感じでしたわ!
もんくたれの365日 ええやん!

いろいろ探索して楽しかったです!

ご馳走様でした!

ベンチプレス 157.5キロ

ベンチプレス
60X10、80X2、100X4、120X1、130X1
ギアを着て135X1、145X1、155X1、157,5kg
ええ感触で来ています。
ダウンは140X1を2SET
ノーギアで115X7、115X6、120X4
このように数字が出てきました!今後の自分に期待です。
今日も大勢の方にサポートしていただきました!
ありがとう!!!

リハビリ奮闘中です!

創業90周年 初めての「酒蔵祭」開催!

創業90周年 初めての「酒蔵祭」開催!

~泉州の郷土愛づくり~

もんくたれの365日 ええやん!

泉佐野市日根野で「佳い酒を少しずつ」を理念とし、丹念な酒造りを行う酒屋「北庄司酒造」。

日根野の酒造りの歴史と伝統を受け継ぐべく、大正10年(1921年)に創醸しました。この秋に創業90周年を迎え、初の「酒蔵祭」を開催します。

戦後7000蔵ほどあったといわれる蔵元は、飲酒離れなど様々な社会状況下、各地で廃業に追い込まれ、現在では、1300蔵ほどに減少。また日根野周辺も、地域開発に伴うニューファミリー層の人口増加など、地域コミニティーの姿も日々変化しています。

創業90周年と、次期蔵主である北庄司知之氏が今年蔵元となったこともある、郷土愛に共に育み、地域の絆を深めるような、 「地域社会に貢献できる酒蔵」へと再生したいという想いからこの「酒蔵祭」はスタートしました。


もんくたれの365日 ええやん!  もんくたれの365日 ええやん!


泉州地域を中心に、地域社会の方々の交流や情報発信を目的に、地域活性化を目指した。「酒蔵祭」。「家族でほっこり」をテーマに、下記3つの主旨を柱に開催されます。

1、地域の方々と一体となり、豊かな郷土愛を育むこと。

2、酒と食による「地産地消」をテーマに出店頂ける。

3、国酒である日本酒のPR活動

<企画内容>

実施日/平成23年11月20日(日)10時~16時

会 場/有限会社 北庄司酒造店

主 催/有限会社 北庄司酒造店

■蔵二階「蔵シックホール」での催し

地元若手生産者によるパネルディスカッション/津軽三味線<根来玲秀氏>

■地産地消をテーマにした屋台

大阪府内唯一のブランド豚「犬鳴ポークの丸焼き」/日本の玉ねぎ発祥の地、泉州で江戸時代から続く「長左エ門、射手矢農園」の野菜市/お米もお塩も100%泉州産にこだわった「オトメゴコロのおむすび」など

もんくたれの365日 ええやん!

<お問い合わせ>

有限会社北庄司酒造店 〒598-0021大阪府泉佐野市日根野3173

担当:北庄司貞久(さだひさ)

TEL072-468-0850 FAX072-467-2455


弊社商品に使用している清酒は北庄司酒造さんのこれです!

「犬鳴山の鬼ころし」をふんだんに使用し作り上げております。

そう!生の野菜に漬け込んでいるのです!


もんくたれの365日 ええやん!

もんくたれブログで見ましたとお声掛けください。

もちろん私もブース出店しておりますので、皆様お誘い合わせのうえお越しくださいませ!


おいしい手作り焼肉のたれ もんくたれ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ

にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へ


もんくたれブログで見ましたとお声掛けください。

もちろん私もブース出店しておりますので、皆様お誘い合わせのうえお越しくださいませ!


薔薇

もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!

先日、友人プレゼントしたブーケ1お花の画像を花PotさまがPCに送信してくれました。

真っ赤な「キララ」というローズに、茶色のおリボンでおめかしして、お二人をイメージした、ゴールドのエンジェルをのせました♪白いお花は最高級のトルコギキョウと、オキシペタルムの白です。←水谷氏文言

真っ赤なローズは情熱をイメージしてくださりました!お花さんのセンスで贈りたい側の想像以上の演出ができるのですね!←私!ちなみにお二人と言うのは、私の友人の事です。

花potの水谷様、ありがとうございました音譜

花pot

全国発送承ります!!お気軽にお電話くださいね♪

黒電話075-691-3255

パソコンinfo@hana-pot.jp

〒601-8352 京都市南区吉祥院西浦町54

営業時間 am9:00~pm19:00 ・定休日/日曜日

(時間外や休みの日のご注文はご相談ください)

スクワットピーキング VOL.2

睡眠3時間で少し二日酔いしたような起床からの一日でした。
明日にスライドしようかと考えましたがここはプラス思考でスクワットすることにしました。
60X10、100X4、120X、140X1、150X1でここからギア着てTRY
185X1、210X1、220X1、225X1まで成功!
ダウンは145X6
ストップは125X8
イメージ出来てきました。
しかしギアキツくて太股がメチャクチャ痛いです!皮ずる剥けやん!
今日は娘が着いて来てくれていたので、この辺で終了して焼肉食べて帰りました。
焼肉の前にグルタミンを忘れず摂取しました。

マッスルプロダクションふじたオーナーブログから画像頂戴しました。
$もんくたれの365日 ええやん!
$もんくたれの365日 ええやん!
$もんくたれの365日 ええやん!
$もんくたれの365日 ええやん!

自分との約束

おはようございます!

昨日で3日間の研修を終え、師匠と食事をして天王寺発の電車で即寝してしまい、気がついたら関空駅でした。

先頭車両にに乗っていたので近くにいた車掌さんに聞くと、これが最終の日根野駅戻りなのでこのまま乗っていれば戻りますとのことでした。かなりドキッとしましたが、無事家に帰れてラッキーでした。

深夜1時に寝て、4時に起床し娘を光明池試験場まで送り6時に帰宅しました。さて、話は戻りますが自分と向き合い、自分を知る

作業内容の3日間の研修で手に入れたものは、沢山の気づきと、何より自分自身の中にあるダイアモンドでした。訳の分らん事かとはお思いかと思いますが、一言で言うと私自身をもう一度見直すと言う研修内容でした。

私の中にあるダイアモンドは「強さと優しさ」でした。

私の契約は「全ての人に強さと優しさを与え続ける!」です。


決して催眠にかかっているのではありません。自分自身は何故この世に生まれ自分自身の価値とは、何なのか?そして家族、会社、仲間、世の人々に何が出来るのかひたすら考えた事です。また灯台もと暗し!周りに気を向け過ぎ近き人に目が向いていない事にも気付かされました。これからの人生をどう生きるか?真剣に向き合えました。パートナー、仲間の支えがあって成し遂げれました。今後、「全ての人に強さと優しさを与え続ける!」胸に置き、起きた問題は自分自身が作ったものとらえ、自分自身で解決し成長します。

ありがとうございました。

2011.10.30 藤原信昭

研修のお知らせ

本日より3日間、(28日~30日)宿泊研修に出かけます!場所は大阪でSC研修と言う内容です!

期間中は電話、メールが出来ないような環境に身を置くことになりますので、研修が終了次第ご連絡させていただきたいと思いますのでよろしくお願い致します。

藤原

フルギアベンチ開始!「動画有り」

6月の全日本マスターズ選手権から怪我を経験して、今アジア選手権に向け調整中!
大会は神戸で12月5~9日の間で行われる。
久しぶりのベンチシャツは、40のA/Sですることにしました。(辻さんからいただいたシャツ)
これがパシッとはまりました。
まずアップ60X10、80X3、100X4、120X1(重)
ギア着て135X1、140X1(胸に着きました)
ここから試合形式で150X1、152.5kg!今日は全部成功試技で気分最高ですわ!
この調子でいくと記録狙えますわ!

ギア終了してから100X1、115X5、115x6
足上げ指一本ナロー100X6、100X6、95X6
ふじたオーナーはリハビリ中!
凄い勢いで重量回復してきています。