大阪市内は心斎橋、宗右衛門超、南船場でのご挨拶まわりに行きました。
お昼御飯の食べていなかったので、駒川まで足を伸ばし、しばし休憩タイム!
Cafe Lychee さんところに寄らせてもらいました。
ワッフルとコーヒーのSETをいただきながら、イケメンオーナーが気を使ってくれたのか
いろいろお話をいただきながら、記念写真まで撮って下さいました。
美味しかったです!おなか大きくなったよ
ご馳走様でした。
大阪市内は心斎橋、宗右衛門超、南船場でのご挨拶まわりに行きました。
お昼御飯の食べていなかったので、駒川まで足を伸ばし、しばし休憩タイム!
Cafe Lychee さんところに寄らせてもらいました。
ワッフルとコーヒーのSETをいただきながら、イケメンオーナーが気を使ってくれたのか
いろいろお話をいただきながら、記念写真まで撮って下さいました。
美味しかったです!おなか大きくなったよ
ご馳走様でした。
トレーニングの考え方、仕事もお酒の席でも同じです!
いろいろ思ったことがあります。
ちょっと整理します。
これはあくまで私の心のうちです。
好きなお酒と筋トレを例に挙げて言います。
酒①まず体調は悪いけど、飲みに行く!
↓
筋トレ②疲労がたまり、体調は良くないがトーレーニング
酒→うこんを飲んで、お酒の席で沢山飲む。
筋トレ→サプリを大量に飲み、サプリでごまかす。
心理的に、ここで感じることの整理
酒①では体調悪のでお酒が美味しくない
筋トレ②だったら・・・なんでやろ重たいの上がらない・・・調子悪いんか?
ちょっと考え違いではこうなります!
酒③風邪気味だけど、結構お酒美味しいし飲めるなぁ~
↓
筋トレ④体調が良くないと思ったが案外軽く上がるし調子ええやん!
さて、何が言いたいか?!
たとえばこれは、好きでしたとしても、「何のために、今日は何する!」を
しっかり先に置いておかなければ、その時の気分や感情でトレーニング、大量に飲酒とすると駄目!
計画性が無いとあきませんな~!
こう言いたい訳です。
お酒なら→つい調子に乗り過ぎて、二日酔い!
筋トレから→調子に乗りやり過ぎた!
お酒→二日も空けれない!
筋トレ→二日空けたら体力低下するやん・・・
次の日、「あ~ぁやってもた~」
誰もが二日酔い、酷い筋肉痛の翌朝を迎えたくて、行動していないと言うことです。
何をするにしても、目標と、目的に応じた計画が必要ですね・・・
昨日、試合会場でK金沢氏に吸い玉をしてもらいました。
はじめての吸い玉!
半信半疑でしたが、よぉ~効きました。
さて今日は、PWジムにてスクワット!
一時間位でさっと済ませた感じです。
60X10、100X5、125X8X2、130X4
ストップスクワット
105X6X2
全てノーベルトで行い、普段ベルトを使っているので、強化出来ていない部分を強化しています。
ロープーリーロウ、レッグEXT、レッグカール、ハンマーカル等
この時点でも吸い玉が効いており、ぐったり感!眠いです。
明日は、プレゼン商談があるので、今日は早めに寝ます。
おやすみなさい
兵庫県ベンチプレス大会の様子!
今回は選手はもちろんですが、裏方さんの様子も・・・・
でっいきなりこれは、試合の進行をしている本部席の様子です。
選手紹介等をアナウンスしておられます。
マッスルのオーナーふじた氏です。
これは選手試技の様子!
試合を前にリラックス中のコジコジさん!
ご存じ、赤穂の番長!
Goodliftと言います。
この方は井上君!
話し出したら止まらない!
勝手にマシンガントーク!岡島コンチータさん
山本君の息子さん!
番長にいただいたお酒!
これ原酒です!
自己ベストを叩き出した!
スイマーYUMIKOさん、集中力がすごいです。
その他、多くの方と出会い、お話させていただきうれしく思います。
みなさまおつかれさまでした。
兵庫県ベンチプレス選手権大会
兵庫県ディスエイブル選手権大会
兵庫県チャレンジベンチプレス大会
審判、セコンド、補助員としてお手伝いに向かいます。
1月11「日は、母の誕生日でした!
体調がすぐれないので、[元気にしてくれる木」をプレゼントしました。
何年ぶりにプレゼントしたかな?
いくつになっても照れくさいもんですね
1月11日、昨日のトレーニングです!
ベンチプレス
60X10X2
90X8
95X8
100X8X3
足上げプレスコール
90X6X2
足上げナロー
80X6
80X8
80X8
ダンベルプレス
25X10
25X10
20X10
補助種目!
肩関節のインナーマッスルの回旋筋腱板(棘上筋、棘下筋、肩甲下筋回り)
をボチボチ強化しています。
兵庫ベンチでは審判で行かせていただきます!
ブログランキング参加中!
よろしければ応援の1クリックお願いします
商品企画書は、無事に作成できました。
1商品10~12時間は、ほんと大変でした。
いろんな面で(安心・安全の定義)また成長させていただけたと思いますし
気付かせていただけたことに感謝です。
もう1月も10日!まぁ~早いこと早いこと
10日で思い出しましたが、明日1月11日は母の誕生日でした(65歳)
さて、今日も一日あっと言う間に時間が過ぎて夕方にジムへ
スクワットをしました。
スクワット60X10X2、100X8、120X8X2、125X4
ストップスクワット100X6X2
カーフレイズX2・レッグカール・レッグエクステンションX2をして仕上げは
アブドミナルクランチとロシアンツイストで終了!
全てノーベルトで行いましたが感触はGoodです!
重量は120kgですが、約1時間でしたがヘトヘトでした
補助を沢山やりこんで足の感覚は良しです。
次の大会は兵庫パワーですな
あっ会社のPCが不調なのでPCの下見と現行処分の下見して、読書して寝ます
では失礼します
IPF Powerlifting World Ranking 2011 – Men 66.0 kg
Im 29th place in this year:)
IPF パワーリフティング世界ランキング 2011 – 男性 66.0 kg
660kg、フォーミュラー520超えして、15位までは上がりたいですね!