作成者別アーカイブ: tarebancho

tarebancho について

藤原信昭(フジワラノブアキ) 1969年1月2日生まれ やぎ座 O型 身長162cm・体重67.5kg  平均体脂肪15.0% 「日本一ご飯がすすむ おいしい焼肉のたれを作りたい!」お肉とスィーツとコロッケが大好きです。 趣味:パワーリフティング・BBQ ◆主な戦歴◆ "パワーリフティング"   ・2012世界マスターズパワーリフティング選手権 3位  ・2011アジアマスターズパワーリフティング選手権 優勝  ・全日本マスターズパワーリフティング選手権 5連覇中 ・2010全日本マスターズベンチプレス選手権大会 2位 ■大阪通販道場5期生修了生 幹事 ■スィーツ大好きなグルメ男子 ■日本一おいしいたれを作りたい想いから、日本全国の焼肉のたれを食べつくす計画実行中!

おいしい塩だれ ドレッシング 大阪産

ドレッシングとしてすごくイケる! おいしい塩だれ 大阪の味
塩分はすごく低いのでぐぃ~と飲める

しかしながら味はすごく繊細です。


おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-塩だれ 美味しい たれ レシピ

焼豚サラダいかがでしょうか?

焼豚のタレ(甘いたれ)が定番ですが、スパイシーであっさり味!
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-塩だれ 大阪 おいしい 焼肉のたれ 

何やらつぶつぶが入っていますね!

なんとパスタにかけたらひっくりこけそうなくらい美味しいんです(笑)
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-うまい 塩だれ ドレッシング 焼き豚
これ実は当社の商品でございました。
復刻の日が来るかも・・・・・乞うご期待と言ったところですね!

大阪泉州水なす 丼 これはいける!

大阪泉州水なす 丼 これはいける! もんくたれぶっかけるだけ

泉州の名産品の水なすを丼にしちゃいました。


これイケてます!

水なすは薄皮で果肉はほのかに甘くてとてもジューシーな水なす

なすびがこんなに美味しいと思ったのははじめてです。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-大阪泉州水なす丼 おいしい もんくたれ

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-泉州水ナス 丼
一般的には手でさいてお醤油をつけて食べるのっが定番です。

これだけでも本当に美味しいのですが、冷蔵庫に残っている冷ごはんに

水なすをのせてもんくたれぶっかけました。


かたまり感のあるごはんがパラパラになり、タレがしみ込んで美味しい

少し涼しげでこれからの季節にピッタリですね!

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-泉州水なす丼 おいしい
糠をめくるとおナスが顔を出してきました。



おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-泉州水なす丼 おいしい もんくたれ
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-大阪泉州水なす丼 おいしい もんくたれ

面倒くさがり屋さんにピッタリメニューですね!

焼肉のたれ 徳寿 北海道札幌 こだわり

ソラチさんの焼肉のたれ 徳寿 北海道札幌 こだわりですね!

パワーリフティング選手権大会で札幌に行ったときに札幌の

スーパー様で入手しました。


何処に行ってもタレ探しするのは日課になりました。


北海道は何をいただいても美味しかった!

口にするものすべて・・・


早速いただきました!

今回は薄切りの牛肉でいただきまいた。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-おいしいたれ 焼肉たれ 徳


お醤油とごま油の香りが少し香ばしくて食をそそります。

いつまでもよい香りがします!

口合ったりはやさしい甘さで少し昆布の香りもあり、アクセントに

少しにんにくとピリッと感がありゴクッと飲みほしたくなりました。



揉み込んでもつけダレでもイケるタイプ

和牛肉によく合うでしょうね!


お肉を美味しくいただきました。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-おいしいたれ 焼肉たれ 徳寿

瓶の容器デザインかっこいいですね!

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-北海道 おいしいたれ 焼肉たれ 徳

癖になる甘さ!

やっぱり最後はゴクッと飲んでしまいました。


試合で検量があり試合前は飲食できないので試合以外で

北海道に行った時は焼肉を食べに行こう!


湯浅醤油 魯山人 醤油発祥の地から

【口コミ情報】

醤油発祥の地から湯浅醤油 魯山人


「今の便利さを一切用いず、その昔、あったような醤油を作りたい」。

そんな思いからスタートされたようです。


私は、販売と同時に湯浅まで買いに行きました。

試食をさせていただき、「これはすごい!」と思い胸をふくろばせながら

いつ使おうか・・・と少々開封するのがもったいないように思いながら、先日思い切って開封しました。


開封前にラベルを見渡すと、なんと一万本限定のシリアルナンバー入りではありませんか!


ここから先は私が短評を述べる資格はありませんが、言えるとすれば


お味は、すごく真っすぐでカラダにす~っと入ってくる感じ!!

雑味がなくて、すご~くすご~くピュアです!

こんなに集中して食したことははじめてでした。


本当に開封するのがもったいないと感じるくらいの価値を感じました。


その他の詳細はこちらから ご覧になれます。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-魯山人醤油 湯浅 おいしい

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-魯山人醤油 湯浅 おいしい
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-魯山人醤油 湯浅 おいしい
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-魯山人醤油 湯浅 おいしい
このパッケージング!

すごい!すごいしか出てこない。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-魯山人醤油 湯浅 おいしい

湯浅醤油有限会社 新古社長様に問い合わせたところ

もう残り1.000本位しかないとのことでした。


私ももう一本買っとこう!


ご入り用の方はお早い目にどうぞ!

湯浅醤油様通販サイト


市子連ソフトボール大会

泉佐野市 市子連ソフトボール大会が

末広運動公園にて昨日行われました。


昨日はソフトボール大会で子供たちの爽やかなプレーに

感動しました。

子ども会の会長として運営サポートをしながら

自然や子どもたちふれあ合い、沢山学びをいただきました。


子どもたち、関係者の皆様おつかれさまでした。

良い経験をさせていただきました。

ありがとうございました。

おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-市子連 泉佐野 ソフトボール
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-市子連 泉佐野 ソフトボール
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-市子連 泉佐野 ソフトボール
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-市子連 泉佐野

落款 書に夢中

私らしいイメージの印が欲しくなり

はじめての落款づくりにチャレンジ!


最近、書に夢中です。

基本的に字は上手ではありません・・・


しかし人に直筆で想いを書いて気持ちを伝えること

気を込めて書くここが大事なところですね!

顔を思い浮かべてながら書くんです。
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日

あなたのところにも突然届くくかもしれませんよ(^^)

明日の夜にでも印を彫ろう
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日

柚子梅つゆ 

湯浅醤油さまの柚子梅つゆ

ものすごく上品な瓶に入ってつゆの透明感がいかにも美味しそうです。

3倍濃縮となっておりますが、私は濃い目を楽しみました。


今日の日中は暑くて、ビールが飲みたくなり帰宅して冷奴にかけていただきました。しその葉と鰹節がええアクセントでした。


醤油メーカーさんが製造されているだけあって醤油がうまい!

かつおと昆布の風味とゆずの酸味が美味しい。

冷やしそうめんにも柚子、梅の酸味の爽快感がすごく合いそう

今度試してみよう。何杯でも食べてしまいそうです。
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日
おいしい焼肉のたれ もんくたれ! ぽん酢 ごまだれ 手作りたれ屋 藤原の365日-ゆず梅つゆ