大阪通販道場第6期生の修了式&懇親会に出席しました。
そこには商品のブラッシュアップについて半年間学びを得た方々の
沢山の笑顔がありました。
業に対する想いが熱い1期生~6期生で合計104社さまが
大阪ミュージアムショップ通販道場生としてご卒業されたそうです。
私は5期生で半年前に修了した時の事を思い出しながら
沢山の方々と懇親会で楽しいお話をいただきました。

笑顔が素敵なみなさん

修了式の様子

マイドームレストランで美味しいお料理に
ご卒業されました方々の食材を使ってのお食事TIME

焼肉のたれ 最新情報はこちら!
泉州、南大阪の方ならご存じ、いよやかの郷さまの商品
「牛凰」ギュウオウ
私に続き通販道場では2社目です。
さっそくご試食させていただきました!

ええ色味です!
岸和田包近の白桃をふんだんに使用したタレ
しっかりと切れのある醤油に口当たりまろやかな桃の食感
アクセントに黒胡椒とごまがコクを出し味を引き締めています。

ローストビーフやサラダにも良く合いました

こちらは泉州水なすのピクルスや果物のピクルス

射手矢さんの玉ねぎドレッシングもさ・ら・に・!美味しさアップ

こちらは天王寺近くにある菓子屋さん
「ぶどうのババロッティ~」
斬新なネーミングです


歌う農人 古川さん
明後日の酒蔵出張BBQのゲストです

水なすのピクルスを開発した
同じ泉佐野市の西出さん
だんぢり屋の土井さんと写真撮るの忘れていました。
また後日アップさせていただきます。