これは2009年の大阪パワーリフティング大会の動画です!
グッドコンディションの塩ちゃんが録っくれていたものを貼り付けてます。
昨年の後半からベンチプレスに明け暮れていて
ジャパンオープンベンチ終了から
パワートレーニング復活3週間で挑みます!
デッドリフトだけは数字が読めない状態で・・・・
何とかします
今年、バリバリジムのお膝元
4月4日岸和田中央体育館で行われる
2010大阪パワーリフティング大会の目標は
ズバリ自分越え+最優秀ゲットです。
生意気なようですが目標は大きく!勝気で挑みたいと思います
セコンドの声が大きいのでYOU TUBE 再生の際は
ボリュームを下げて観て下さいね~
スクワット
ベンチプレス
デッドリフト
作成者別アーカイブ: tarebancho
順調!
夕方、ラブちゃんのお散歩ついでに有酸素25分
夕飯は鶏のつみれ、豚肉のお鍋!
ガッツリ食べてお風呂入って・・・・・
体重は68.80でパンツ込み
この調子でいくとガッツリ食べながら
1.5kgのプチ減量が成功だ~
3月ジャパンオープンベンチは競技人生初の検量失敗を
しているだけに慎重にいくで~
今からチョット仕事します
おやつ
メチャ笑った(笑)
YOU TUBEでこんなん見つけました~
面白いんで聴いてみて~
猪木のテーマ「炎のファイター」をオタマトーンで弾いてみた
ええ感じやぁ~
パワーアイテム 寅さんの巻き
デッドリフトに使用していた
アシックスのレスリングシューズ
表の生地が伸びてきて踏ん張るときに横に流れる・・・
踵も酷く傷んできました
大阪パワー大会を前にデッドシューズを新調しました
靴の中で足が遊ばないようにサイズも24.5cmと
1cm小さい物をチョイス
地下足袋ベースなので
裏底も薄くてデッドに有利
踏ん張りも凄く効きますよ~
明日時間があれば底の溝を削ろうかと思います
溝がなくなるとより有利になるでぇ~
その名は「寅さん」
なんと価格は¥1600とリーズナブル
バリバリジムメンバーでは使用している人が多く
実績ありますので安心して試技ができるでしょう
枕元に置いて寝ます・・・Zzzzz
超 深~い…
気持ちの良い朝
大阪パワーリフティング大会 最終ピーキングVer.2
ハイテンションの俺
昨夜のピーキングは塩田催眠療法でメンタルに決着
感を取り戻した俺・・・・・・
皆さん沢山のコメントでも気合いを頂いております。
おおきにです
最近、お腹が出てきた俺に励ましのメチャ面白い
川柳まで頂戴しましたのでご紹介します。
「見た目より 馬力が大事 パワリフタ!」
「脚よりも 腹で挙げよう スクワット!」
いやぁ~その通りですね!肝に銘じておきます。
さぁ~そろそろ本編へ
夕方を待ちきれずバリバリジムへ~
ミョウヤンが来るのを待ってベンチプレスに突入
しばらくするとフジヤンも合流
★ベンチプレス★
20kgX20
60kgX8
100kgX4
120kgX1
130kgX○
135kgX-
132.5kgX1
132.5kgX1
125kgX2
127.5kgX1
122.5kgX4(トメヨン)
70kgX10(挙げの意識付け)
★デッドリフト★
60kgX10
120kgX6
150kgX2
デッドは今頃バタバタしても蟻地獄行き・・・
イメージのみで終了~エエ感じ
アンコウ方の体系になりつつあり
ツリパンがヒッパリブリッジの邪魔をすることに気づいた
大会ではツリパンをやめてスパッツ&Tシャツに着替えて
試技をすることに決定!
ミョウヤンもベンチ○○○kg楽々挙上し絶好調の様子
今日、スクワットのフジヤンは目標重量到達に
気合いを入れるべくカファインと音楽を注入させ・・・・
普段は鏡を見て大阪向きでスクワットをしますが
和歌山向いてスクワットをしてもらうことに・・・・・
普段は前傾のフォームに対し、体も起きてええ感じ~!
スタートの合図と共に試技!
嘘のように軽いしシャガミは深い。。。。。。
言うこと無し
俺も選手です!
ピーキングでの心境がよ~く分かります。
どうやった「フジヤン」
俺、セコンド向きかな~(笑)
これで大会まで何もしないしジムへも行きません
ピーキング心細い方は電話くれたら気合い入れにいくで~
帰りに整骨院で針治療をして帰ります
ここから先の画像は気分が悪くなるかもしれません
のでできれば観ないで下さい
白桃が出てきます
↓
筋肉が硬いので針がグニャグニャになるそうです