作成者別アーカイブ: tarebancho

tarebancho について

藤原信昭(フジワラノブアキ) 1969年1月2日生まれ やぎ座 O型 身長162cm・体重67.5kg  平均体脂肪15.0% 「日本一ご飯がすすむ おいしい焼肉のたれを作りたい!」お肉とスィーツとコロッケが大好きです。 趣味:パワーリフティング・BBQ ◆主な戦歴◆ "パワーリフティング"   ・2012世界マスターズパワーリフティング選手権 3位  ・2011アジアマスターズパワーリフティング選手権 優勝  ・全日本マスターズパワーリフティング選手権 5連覇中 ・2010全日本マスターズベンチプレス選手権大会 2位 ■大阪通販道場5期生修了生 幹事 ■スィーツ大好きなグルメ男子 ■日本一おいしいたれを作りたい想いから、日本全国の焼肉のたれを食べつくす計画実行中!

九度山の道の駅に産直市場よってって九度山店がオープン 

大阪泉州秘伝の味!手づくりたれ屋のもんくたれ本舗です。
和歌山県九度山町の県道沿いに先月オープンした道の駅によってって九度山店が新規オープン!

”産直市場よってって九度山店”さまでは、開店当初より「もんくたれシリーズ」を販売していただいております。

産直市場よってって様では、新鮮・安心・安価な地元の旬の野菜、果物、花を始め地酒や焼肉のたれ、ぽん酢、加工品等も豊富に取り揃えるなど生産者様のこだわりの逸品を販売されています。


「生産者様の顔が見える直売所」をコンセプトに、
 安心・安全・手頃な価格で、和歌山県内をはじめ大阪府や奈良県の野菜や果物、 加工品などが豊富にそろう農産物直売所です。

【駐車場】
敷地面積がおよそ9500平方メートルと広く、大型車3台など125台分の駐車スペースがあります。


【定休日】
元日から3日までを除き年中無休

 
【営業時間】
AM9:00~PM6:00


弊社商品のお取扱店はこちらです。

・イオンモール和歌山店
〒640-8451 和歌山県和歌山市中字楠谷573
営業時間:9:00~22:00
定休日: 年中無休
TEL: 073-454-4741

・泉佐野店 大阪府泉佐野市俵屋345
TEL 072-458-1147


・阪南店 大阪府阪南市和泉鳥取770-1
TEL 072-470-1147


・橿原店 住所…奈良県橿原市醍醐町338-1
TEL…0744-23-1147


よってってさんが近くにあるけど”もんくたれ製品”が並んでない場合は、お近くの店員さままでお声掛けくださいませ!

新鮮な野菜果物なら産直市場よってって 

よってって九度山店

キッチンきたうち 中津店 ブランド牛食べ放題! 佐賀牛編

大阪中津の『キッチンきたうち』さんの第ニ十回ブランド牛食べ放題フェア~に行ってきました♪

今月は佐賀牛で、佐賀県東松浦群玄海町の中山さんが育てた、玄界灘を望む豊かな大地が育む至福の逸品です。

生産者の中山さまに飼育のお話等もいただき、想いのったおいしい佐賀牛のロース、バラ、ミスジ、マルシン等、サイドメニュ~ではローストビーフ、煮牛、煮込みハンバーグ、牛すき焼風、牛の炙り、お肉たっぷりカレ~を堪能しました。

まいどおおきに!たれ番長の藤原です。

本日もご訪問いただきありがとうございます♪

印象に残るのはイチボステーキとローストビーフです。

佐賀牛 イチボステーキ

この肉汁の照りがよだれもんです。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!!

濃厚な旨みを放ちやわらかな口どけです
うぉ~これはやばすぎるくらい(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!

霜降りで厚みのあるすばらしいローストビーフです。


この秘伝のたれをかけて食べると最幸に(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マーです!

やわらかジュ~シ~で(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー
脂も良質でシツコクなく何枚でも食べれます。


マルシンの一枚焼き超贅沢です!

肉厚の鉄板で焼きあげられたマルシンは超レアーで肉汁したたり(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!
直ぐに口の中から消えてしまうほどやわらか(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!

ミスジステーキです!

こちらもレアーな焼き加減で肉汁がしたたり超絶に(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!です

でましたロース!目前で切って焼きあげてくれます!


ロースも一枚焼きで登場!
上質の脂がしつこくなくとても上品なお味で(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!です。

すこし濃い目でしっかり赤ワインは肉の良く合います!


プルプルでやわらかジューシーな極上のバラ肉が(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!


濃厚でスパイシーなお肉たっぷりカレー
カレー屋さんもおどろくほど(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!!


シャキシャキと新鮮なきたうち自家製サラダ


お肉の旨みが濃厚でサクホクのきたうちコロッケも(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!


肉の旨みがしみ込んだお芋さんがホクホクで(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!
う~ん過去何千個とコロッケ奉行してる私のおいしいランキングINで(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!


ハイボールもお肉とBESTマッチングで(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!


ハチミツと醤油でほんのり甘く煮込まれた煮豚ならぬ”煮牛”
超やわらかでやさしい旨みが(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!!


自家製ナムルもたれがおいしくて(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!!


煮込みハンバーグのソースがメチャクチャおいしく(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マーです!

煮込みハンバーグ
お肉を超贅沢に使用された煮込みハンバーグは何個でもいけるくらい(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マ-!!

ほんまにうまい!(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!!


牛炙りをぽん酢でいただくと超(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!!

すき焼き風
牛すき焼き風は紅しょうがをそえてご飯にかけたらメチャ(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!!
出汁に肉の旨みがしみ込みまくりで(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!!

唐揚げ
衣の味が最幸においしくサクサクでカーネルさんもビックリするくらい(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー!!

なんとこれだけ食べてなんとお値打ちな”お一人様¥3,000円”
アルコール飲み放題がプラス¥1,000です。
時間制限90分です。

中山牧場の中山さんと一緒にパシャリして終了!
牛さんのことを熱く語っていただき、生産者目線、お客様目線を持ち合わせたとても熱心で温かく優しいお人柄でした
ありがとうございました!

過去のきたうちさんの記事はこちらです

きたうち牧場ホームページ


キッチンきたうち中津店
〒531-0072 

大阪市北区豊崎3-15-16  tenzan&uenoビルディング1F

営業時間
【平日】

ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~24:00
(ラストオーダー23:30)

【土・祝日】
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~23:00
(ラストオーダー22:30)
店に準ずる

どんなお肉の極上の味に! たれご飯が最幸にうま~い

あっさり濃厚!いわき亭万能たれ 和歌山県紀州田辺より

あっさり濃厚!いわき亭万能たれ和歌山県紀州田辺より
  
うまい焼肉のたれ、おいしいごまだれ、ぽん酢等の情報ブログ!たれ番長の藤原です。
本日もご訪問いただきましてありがとうございます♪

■商品の説明
野菜炒め、焼肉、お料理の隠し味にあっさり濃厚な”いわき亭 万能たれ”
食してみると・・・おっと!っこれは珍しいお味!
いわしと鰹、昆布のダシがめっちゃ効いてます!
あとからニンニクや梅のコクが追っかけてきてほのかでやさしい甘みがお口の中いっぱいに広がります。
アクセントの唐辛子のピリッと感が後味スッキリでおいしくジャンジャンかけて使えます。
鶏胸肉につけて食べましたが、素材の味もしっかり引き立ててくれる上品かつ濃厚なタレです。

外観も和のテイストで上品かつ高級感のある”いわき亭 万能たれ”

【たれ番長のレポート】
外観:サラサラタイプ
香り:魚系のダシの風味がすごい
バランス:醤油とダシのハーモニーで和風なテイスト
食べやすさ:甘さ控えめでアクセントの唐辛子の旨みがあとを引く
食感:食材に適度に絡む感じがGood
特徴:魚ダシ系の珍しい味と香り

【コメント】
ダシ加減が絶妙でタレのみならず万能調味料として活躍間違いなし

Twitter https://twitter.com/tarebanchoFacebook https://www.facebook.com/tarebancho

美味しそうって思われた方クリックお願いします。                               みなさまのクリックがとても励みになりますビックリマーク

グルメ(お取り寄せ) ブログランキングへ

 にほんブログ村

お子さまもご飯おかわりまりがいなし!旨すぎてもんくなし

犬鳴山七宝瀧寺にてハッスルマッスル イヌナキン プロレスイベント開催

まいど!もんくたれ本舗の藤原です!
本日もご訪問いただきありがとうございます!

今日は我が泉佐野市のPRをさせていただきます。

ゴールデンウイーク5月5日にご家族揃ってお楽しみ頂けるイベントとして、泉佐野市のイメージキャラクター「イヌナキン」のレスリングイベントを市内の名勝地「犬鳴山」で開催されます。

レスリングショーはもちろん、音楽ライブや近隣にある犬鳴山温泉やショートハイキング等もをお楽しみいただけます。

我が泉佐野市へ是非遊びに来てくださいね。 —

イヌナキンのリアルプロレスが開催されます。


グルメ(お取り寄せ) ブログランキングへ

食卓においしい笑顔を届けたい!
たれ選び

本場韓国焼肉のたれ ごましょう油味! にんにくがガツン効いておいしい

本日の焼肉のたれは、本場韓国焼肉のたれ ごましょう油味!  
パンチのあるにんにくと、焙煎ごま、生姜の三重奏!


おいしいたれと出逢いたい 
たれ番長の藤原です。
本日もご訪問いただきありがとうございます♪

最近おいしいたれとよく出会えてとてもうれしい日々です。
今回もおいしいタレだった事を先の述べておこう。



本場韓国焼肉のたれ ごましょう油味!
パンチのあるにんにくが濃厚で

うぉ~!!うまい!
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー


■商品の説明
タレダごましょうゆ味は、にんにくがガツンと効いていて、甘すぎず、コクがあり後味は少しピリッと男前な味!
にんにくと程よい甘みにコチジャン、唐辛子油がピりっと後から追いかけてくる
コク深く濃厚でありながら後味はキレもよくておいしい。

何回つけても!うぉ~!!うまい!

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー

焼肉
カルビやシマショウなんかにつけて食べたら頬っぺた落ちること間違いなし~(゜o゜)
これでスタミナばっちりですよ!


グルメ(お取り寄せ) ブログランキングへ

食卓においしい笑顔を届けたい!
たれ選び

大人の粋 醤油味! にんにくと黒酢の風味 焼肉のたれ

本日の焼肉のたれは、エバラ 大人の粋 醤油味! にんにくと黒酢の風味 焼肉のたれ!
おいしいたれと出逢いたい たれ番長の藤原です。

本日もご訪問いただきありがとうございます♪

先日、スーパーのグロッサリー担当者さまにもブログを読んで、参考にさせていただいていろと言っていただき書いて手よかった!また私自身とても励みになります。

では早速いってみよう!
先日イオンモール和歌山店に行って、食料品売り場で色々と珍しい焼肉のたれがありまして迷いに迷いこれに決め買って帰りました。
それで早速使ってみました。


にんにくと黒酢の風味って響きにそそられます!
化学調味料無添加です。

うぉ~!!うまい!
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー

醤油の香ばしさとりんごと桃、黒蜜の奏でる濃厚かつ上品な甘さに、にんにくと玉ねぎのコクがアクセント!
米黒酢の酸味が上品でついついお箸を舐めてしまします(^^)
甘酸っぱさが後を引く~後味もすっきり~!!

牛肉と鶏肉に合わせましたがとてもおいしくいただけました。

そうそう話は変わりますが、いつもお客様に聞かれる一つとしてこれ何人前ですか?
というご質問をいただきます。一人前何グラム?

その量について少し書かせていただくとこうなります!
私は一人前40g前後と考えておりますので、このタレの場合170gですので40gX4となります。
約4人分で少し余る!
4人家族ですと使い切りのジャストサイズですね~

ただしタレが美味しすぎてズルズルすすり飲むような方がいらっしゃれば、そういう訳にはいきませんがね(^_-)

私たれ番長がおちゃのこsaisai に登場します! 関西満載 大阪泉州泉佐野

本日9日16:00~私が登場します。
16:30くらいでしょうか?
お時間ある方は見てくださいね~(^◇^)

J:COMチャンネル関西エリアで (月)~(金) 16:00~ 生放送!
街の話題・街の人・街の今・・・ 毎週、関西の街に順番にスポットを当て、その街の魅力をまるごとお茶の間にお届けします。
https://www.facebook.com/jcom.ochanokosaisai

おちゃのSaisai

プロが教える焼肉のたれ選び!あなたにこっそり伝授! あなたは味噌だれ派?もみだれって何?

今回は焼肉のたれの選び方について書きます。
たれ番長の藤原です。
本日もご訪問いただきましてありがとうございます♪
「えぇ肉には、タレはいらん!」ワサビ醤油か塩でいい!!!
こんな言葉をよく耳にしますが、それはその方の思い込みや押し付けであり、またおいしいタレに出会えていないだけだと私は思います。

まず市販されている焼肉のたれは大きく分けて3種類ございます。

しょうゆだれ、みそだれ、しおだれがあり、その中でも甘口、辛口などがございます。
つけだれ、もみだれについてですが
「つけだれ」とは、焼いてから肉につけて食べるタレのことです。
「もみだれ」とは、お肉を焼く前に漬け込むタレのことです。
もみだれは、肉量に対して2~3割程度を約5分程度漬け込みます。量と時間はお好みでOK!
漬け込む時間が長いほど味がしっかり付きますので、何度か試されることであなた好みの味になるでしょう。

もみ込んで焼いた場合、味はしっかり付き香ばしくなりますが、焦げやすくなります。
シマチョウ等を漬け込んで焼くとメッチャおいしく召し上がれます。
もみ込む際は、ビニール袋にお肉を入れてたれを入れ手揉みすると手も汚れずに便利です。
弊社製品はもみだれ、つけだれの区別なくご使用いただけます。

焼肉店でお肉にかけて出てくるタレも”もみだれ”と呼ばれています。

こちらは、もんくたれ極みですが、製品をラベルで包み込んでなく、具材がよく見えるようになっています。
たれの上部にごま油やごまが浮いています!こちらからでも選ぶ視点になります。

タレの外観からは、色見もよく似て分かりづらいですが、商品裏面のラベル内に使用原料を多い順に書いてあるので、そちらを目安にされ選ばれるのもよいでしょう。

例えばりんごやにんにくが入っているとか、色々と情報が書かれていますので判断基準の一つになるでしょう。

焼肉のたれ

みなさんはお店で、このようなご質問をされたことはないでしょうか?
「どのタレが美味しいですか?」
私自身、店内で商品を並べているとお客様によく聞かれる質問です。
私の場合、このようにお答えし納得してご購入いただいております。
私「お客様はどのメーカーさんのタレをお使いですか?」と尋ねて
そこから自身の試食経験の中でお答させていただいております。
お客様がお探しになられている商品にもっとも近い商品をご案内させていただきます。
時には、他社製品を買っていただく事も多々あります。 
店員さんに尋ねられる場合に「現在○○たれを使っていますが、これより辛口が欲しい」とか「にんにくがよく効いたタレ」を探していると尋ねるのが、あなたが求めている焼肉タレやごまだれに出会える早道である。決して「どのタレがおいしいですが?」と店員さんに聞くのは避けておきたいのもです。
また表示ラベルに書かれてある食材を使用して、自分好みの量で焼肉のたれを自宅でかんたんに作れますのでチャレンジしてみてください。

タレ選びの参考にしていただければ幸いです。
自分好みのタレを探してみてください。

美味しそうって思われた方クリックお願いします。ブログランキング参加中!                みなさまのクリックがとても励みになりますビックリマーク

グルメ(お取り寄せ) ブログランキングへ

迷いがちなたれ選びをお好み別にセレクト

たれ選び

素材がとてもおいしくお値打ちの シバタ食品 手づくりシバタ焼肉のたれ 限定品 

大阪泉州秘伝の味!焼肉たれのことならタレ番長藤原まで!
今日もご訪問いただきありがとうございます。

【商品の説明】
秋田県横手市のシバタ食品加工さまの ”手づくりシバタ焼肉のたれ 限定品”です。
地元で生産されたりんご、梅、酒、本醸造醤油とにんにく、生姜、唐辛子など、20数種の厳選された原材料と香辛料を使った、本格派の手づくり焼肉のたれで、手間暇かけて仕上げられています。


シバタ焼肉のたれ甘口 これは久々にヒット!すごくおいしい!


からだにやさしく安心な化学調味料、合成保存料無添加


さっそく犬鳴豚で炙りBBQ!

タレをたっぷりと絡め一口でいただきます(^◇^)

ふじをベースに使用したりんごや梅、にんにく等のそれぞれの素材の旨みが活きています!
さらに煮干しや宗田鰹のダシ、ハチミツ等のそれぞれの旨みが本醸造醤油調和し濃厚でありながら後味もスッキリとして
ブランド豚の上質の脂身にもよく合い、お箸が止まりませんでした。


どんどん焼いてお腹がいっぱいになりました。


【たれ番長のレポート】

外観:素材にこだわった手づくり感出まくり!
バランス:醤油、果実、野菜それぞれが主張している!なんとも言えぬおいしいハーモニー
香り:あま香ばしさが食をそそる
食べやすさ:甘口ですのでお子さまでも大丈夫!濃厚ですが何度もタレのおかわりしました
地元では、焼肉店さまや学校給食でも使用されているようで大変人気のタレです。


シバタ食品加工 
〒019-0501秋田県横手市十文字町腕越字山道端75-17

タレご飯がおいしい焼肉だれ!大阪泉州秘伝焼肉だれ

おいしいうどん屋 手打ち草部うどん のらや鳳本店 肉すき鍋コース 

大阪泉州秘伝の味!焼肉たれのことならタレ番長藤原まで
今日のご訪問いただきありがとうございます。

今回は、おいしいうどんすき鍋を見つけたのでご紹介されてもらいすね~
鳳駅徒歩10分にある”手打ちうどん のらや鳳本店!”さんに行きました。

のらや肉すき鍋コースで、うどんが食べ放題で肉すき鍋、海鮮サラダ、鶏天ぷら、デザートと何ともお値打ちなコースです。別で炙り豚鉄板焼きと出汁が自慢のたこ焼きまでいただいちゃいました。

あとは画像でお腹いっぱいになってください。
あっ!そうだ余談ですが、「いつも何で撮影されていますか?」と良く聞かれます。
ほとんどがi phoneカメラですよ~(^◇^)


          脂の甘みがたまらないやわらかい牛肉たっぷり~
         牛肉と豚肉を一度に食す贅沢コース!
         画像に写っていませんがつみれまで付いています。


        豚バラにくの山のように盛り上げらせてボリューム満点!


            もちもちでやわらかな腰のうどんはうまい!
            一味がアクセントでまたうま~い


コク甘いの出汁は、かつお、玉ねぎ、白菜、かぼちゃ等のお野菜からでる甘みと合わさり
とにかく超うま~!  ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう


        炙り豚の中から肉汁が!とても香ばしく(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ


      やわらかな炙り豚を玉子にからめるとメチャ(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ


      海老やイカの海の幸がたっぷり~海老ぷりぷり~(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ


          サクサク食感で衣まで旨すぎる鶏天ぷらσ゚д゚)ボーノ!


   かつおとマヨネースをたっぷりかけたたこ焼きはσ゚д゚)ボーノ!σ゚д゚)ボーノ!


     さすがうどん屋さん出汁がうますぎる~!(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ

□手打ち草部うどん のらや鳳本店】
住所 : 大阪府堺市西区鳳東町6-620-1(鳳教習所となり) 
電話 : 072-274-4450
営業時間 : 11:00~15:00、17:00~23:00 土日祝11:00~23:00
無料駐車場有