目的と目標

12月5日~9日の日程で行われるアジアパワーリフティング選手権大会 まで50日程度になりました。

ここで、大会出場にあたり目的と目標をはっきりと書いておいます。

まず、目的です!

目的(大会に出場する目的!何の為に!!)

・多くの人々に、喜んでいただける試技をする。

・高い志を持ち、夢と目標に向かってチャレンジする。

・得意なところを引き出し、生かす。

・競技を通じアジア友好、交流を計る。

・お世話になった方々に「ありがとう」の精神で全力試技でお返しをする。

目標(夢と目標!!)

・M1、66kg優勝

・今年のM1、66、世界マスターパワー優勝者605kgを抜く

・数値はスクワット265、ベンチプレス165kg、デッドリフト240kg!

個別数値を+と凄い数字になります!トータルは640kg目標

この様な気持ちで取り組んでいます!常に前向きプラス発想であと50日突っ走ります。

目的と目標をきちんと心の中で整理していくことで途中でブレが無いと考えます。

皆様どうぞよろしくお願い致します。

=補足=

セコンド、サポートしていただく中で「藤原さんてどんな考え(目標、目的)でどこ目指してやってんだろ~?」

ってならないようにです。私が逆の場合に常に思うことです。自身でこの辺りを明確にしておかないとブレますし何より突っ走れませんからね!


目的と目標」への6件のフィードバック

  1. もんくたれ

    SECRET: 0
    PASS:
    >ふじたオーナーさん本当に頼りになります!支えていただいているんだと思います!皆さんいつもありがとうございます。

    返信
  2. パワーボム!大将

    SECRET: 0
    PASS:
    改めて試合に出る目的を再確認させていただきました!!
    明日は愛知県ベンチプレス大会に仲間達と
    参戦して参ります。
    もんくたれさんもアジアパワーに向け全力で挑んでください。

    返信
  3. もんくたれ

    SECRET: 0
    PASS:
    >パワーボム!大将さん
    愛知の大将、コメントありがとうございます。大将も頑張ってきて下さい!ありがとうございました。

    返信
  4. ちびころ

    SECRET: 0
    PASS:
    目的意識、目標をはっきりとお持ちになって、トレーニングされているんですね(^-^)
    これからだんだん寒くなりますし、体調の維持管理にお気をつけ下さいね(^_^)v

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です