ゆ祭り

大阪府泉佐野市は日根神社にて神事と五社音頭で樫井川の水源の安全と夏の災厄除けを祈願する祭りです。

五社音頭では和泉の国の知られた地名が唄われています。

ゆ祭り 

と言われ子供たちは夜店(縁日)で賑わい、大人は旧友に出会えたり一年で一箇所に一番人が集まります。

地元民では「ゆ~行こや~」と誘いあわせ行きます。

三女と妻と行きましたが、携帯を持ち合わせていなくはぐれてしましました。

画像少なくてショック・・・

しかしいろいろな方と出会えお話できたことがよかったです。

とにかく人また人で人に酔いました。
もんくたれの365日 ええやん!

もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!
もんくたれの365日 ええやん!


ゆ祭り」への2件のフィードバック

  1. OUTMAN

    SECRET: 0
    PASS:
    風情があってエエっすな~!
    縁日とかで買い食いとかしまくりたいぜ!

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です